「バカを斬る刀」と称して、この国に跋扈するエセ保守・ネトウヨ系バカを斬ってきましたが、数えてみるとこのバカが最も多く登場しています。
こ奴については情報が多いということもありますが、次から次へとバカを晒してくるので、最多登場記録を更新し続けるというわけです。
任期切れの迫ったオバマ米大統領、最後にやりたいこと思うことを実現すべく、核の先制不使用を打ち出した。
世界中の核兵器をすぐに廃絶するのは現実的には難しい。核攻撃の悲劇を避けるための智恵として提案されたのが「先制不使用」だ。
「核の廃絶は無理です。ただしこちらから核攻撃を仕掛けることはしません。万々が一、核による攻撃を受ければその報復として使用する可能性は留保します」という意味だ。
これに反対しなければならない理由がわからぬ。
【ワシントン=共同】十五日付の米紙ワシントン・ポストは、オバマ政権が検討している核兵器の先制不使用政策について、安倍晋三首相がハリス米太平洋軍司令官に「北朝鮮に対する抑止力が弱体化する」として反対の意向を直接伝達したと報じた。米政府高官の話としている。報道が事実であれば、唯一の被爆国として核廃絶を訴えながらも、核兵器の役割を低減する政策に首相自らが明確に反対したことになる。米国の「核の傘」に依存せざるを得ない日本政府の微妙な立場を改めて浮き彫りにした。
これが報じられると、得意の二枚舌を披露する。
毎日新聞 8月20日(土)20時6分配信
安倍晋三首相は20日、オバマ政権が導入の是非を検討している核兵器の先制不使用政策を巡り、首相がハリス米太平洋軍司令官に反対の意向を伝えたと米ワシントン・ポスト紙が報じたことについて、「核の先制不使用についてのやりとりは全くなかった。どうしてこんな報道になるのか分からない」と否定した。羽田空港で記者団に答えた。
首相は「先般、オバマ大統領と広島を訪問し、核なき世界に向け決意を表明した。着実に前進するよう努力を重ねたい」と従来の見解を繰り返したうえで、先制不使用については「米側は何の決定も行っていないと承知している。今後も米国政府と緊密に意思疎通を図っていきたい」と述べるにとどめた。
ワシントン・ポストの報道内容を否定しながら、先制不使用に賛成する意思は決して表明しない。
曖昧な発言で真意をぼかし、人を煙に巻いて優越感でも味わっているつもりか、このバカは。
http://search.yahoo.co.jp/search?tid=top_table&ei=UTF-8&p=%E6%A0%B8%E5%85%88%E5%88%B6%E4%B8%8D%E4%BD%BF%E7%94%A8&fr=top_table&b=11
ちなみに、「核先制不使用 NHK」とヤフーで検索すると
米大統領の「核先制不使用」検討 日本など同盟国が懸念か | NHKニュースwww3.nhk.or.jp/news/html/.../k10010635221000.html - キャッシュ
2016年8月14日 - アメリカの有力紙は、オバマ大統領が核兵器による先制攻撃を行わない「先制不使用」を宣言することを検討しているとされていることについて、国務長官…
こういう見出しがトップで出てくる。
「米大統領の核先制不使用検討、日本など同盟国が懸念か」、はっきりとそう書かれている。
残念ながら、この記事はすでに削除されている。日が経過したからそうなったのであって、まさか安倍政権に配慮して意図的に削除したわけでないですよね、NHKさん。
これを削除して出てくる次のニュースは
安倍首相 「核先制不使用」で米と意思疎通へ NHKニュースwww.nhk.or.jp/knews/20160820/k10010644251000.html - キャッシュ
1日前 - 政治安倍首相 「核先制不使用」で米と意思疎通へ 安倍総理大臣は記者団に対し、アメリカの有力紙が、オバマ大統領が核兵器による先制攻撃を行わない「先制不使用」を宣言することを検討していると報じたことに関連し、「今後ともアメリカ ...
当たり障りのない内容だけ。こちらの方はしっかりリンクが接続する。
安倍に都合のいい情報だけ、しっかり残しているわけではないだろうな。