http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000034-asahi-pol
『「保育園落ちた」ブログ、平沢議員「表現には違和感」
朝日新聞デジタル 3月10日(木)13時31分配信
「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した匿名のブログをめぐり、自民党の平沢勝栄衆院議員は10日、ヘイトスピーチ根絶などを検討する「差別問題に関する特命委員会」の会合で、「ブログに『死ね』という言葉が出てきて、表現には違和感を覚えている」などと語った。
ブログについては、2月29日の衆院予算委員会で民主党議員が取り上げた際、安倍首相は「実際に起こっているのか確認しようがない」と答弁。平沢氏ら与党議員も「(ブログを書いた)本人を確認したのか」などとヤジを飛ばした。
平沢氏は特命委の委員長。10日の会合では安全保障関連法に反対するデモについても言及し、「ヘイトスピーチに該当しそうな文言も出ていた。デモをそばで聞いていた時に『安倍(首相)死ね』と言っていた人もいる」と述べた。そのうえで、「ヘイトスピーチは、規制、根絶しなければならないが、表現の自由と絡んでくる。そのやり方については慎重に検討しないと禍根を残す」と語った。』
安倍のお仲間、「本人を確認したのか」などという愚劣極まりないヤジを飛ばした一人らしい。
さらにこのバカ、「差別問題に関する特命委員会」とやらの委員長を務めながら、ヘイトスピーチの意味をまったく理解していない。
ヘイトスピーチ
https://kotobank.jp/word/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81-190641
『憎悪に基づく差別的な言動。人種や宗教、性別、性的指向など自ら能動的に変えることが不可能な、あるいは困難な特質を理由に、特定の個人や集団をおとしめ、暴力や差別をあおるような主張をすることが特徴。』
「〇〇人は・・・」「〇〇地区の奴らは・・・」「同性愛者は・・・」
こういうのがヘイトだ。権力者への批判や悪口の何がヘイトスピーチか。
ヘイトスピーチやそれにからんで暴力や差別が扇動されることなど、別に何とも思っていない。ヘイトスピーチ規制に名を借りて、自分たちへの批判や悪口を封じたいだけがこいつらの本音だろう。
それにしても朝日新聞も情けない。こんなバカの言い分を垂れ流すだけの記事に何の価値があるのか。
きちんとした反論や批判を主張することもできないのか。
もともと、ツッコミや事実確認が弱いとは思っていたが、一昨年の騒動以来、さらに及び腰になってしまったようである。
『「保育園落ちた」ブログ、平沢議員「表現には違和感」
朝日新聞デジタル 3月10日(木)13時31分配信
「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した匿名のブログをめぐり、自民党の平沢勝栄衆院議員は10日、ヘイトスピーチ根絶などを検討する「差別問題に関する特命委員会」の会合で、「ブログに『死ね』という言葉が出てきて、表現には違和感を覚えている」などと語った。
ブログについては、2月29日の衆院予算委員会で民主党議員が取り上げた際、安倍首相は「実際に起こっているのか確認しようがない」と答弁。平沢氏ら与党議員も「(ブログを書いた)本人を確認したのか」などとヤジを飛ばした。
平沢氏は特命委の委員長。10日の会合では安全保障関連法に反対するデモについても言及し、「ヘイトスピーチに該当しそうな文言も出ていた。デモをそばで聞いていた時に『安倍(首相)死ね』と言っていた人もいる」と述べた。そのうえで、「ヘイトスピーチは、規制、根絶しなければならないが、表現の自由と絡んでくる。そのやり方については慎重に検討しないと禍根を残す」と語った。』
安倍のお仲間、「本人を確認したのか」などという愚劣極まりないヤジを飛ばした一人らしい。
さらにこのバカ、「差別問題に関する特命委員会」とやらの委員長を務めながら、ヘイトスピーチの意味をまったく理解していない。
ヘイトスピーチ
https://kotobank.jp/word/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81-190641
『憎悪に基づく差別的な言動。人種や宗教、性別、性的指向など自ら能動的に変えることが不可能な、あるいは困難な特質を理由に、特定の個人や集団をおとしめ、暴力や差別をあおるような主張をすることが特徴。』
「〇〇人は・・・」「〇〇地区の奴らは・・・」「同性愛者は・・・」
こういうのがヘイトだ。権力者への批判や悪口の何がヘイトスピーチか。
ヘイトスピーチやそれにからんで暴力や差別が扇動されることなど、別に何とも思っていない。ヘイトスピーチ規制に名を借りて、自分たちへの批判や悪口を封じたいだけがこいつらの本音だろう。
それにしても朝日新聞も情けない。こんなバカの言い分を垂れ流すだけの記事に何の価値があるのか。
きちんとした反論や批判を主張することもできないのか。
もともと、ツッコミや事実確認が弱いとは思っていたが、一昨年の騒動以来、さらに及び腰になってしまったようである。