今日はバカ斬りではありません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00000011-reut-n_ame
オバマ大統領が銃規制強化策を発表した。
これを受けて、株式市場では銃器メーカーの株価が大幅に上昇している。
大統領が銃規制策を発表すると、なぜ銃器メーカーの株価が上昇するか、わかりますか?
銃が規制され、これまでのように簡単に銃が買えなくなるなら、銃器メーカーの業績は悪化し株価も下がるはずですよね。
市場予測はその反対。事実、これまではこのようだった。
つまり、銃規制のかけ声が大きくなると規制される前に買っておこうと、「かけこみ購買」が発生する。そして結局、銃規制法案は議会で潰され、銃規制は実現せず、銃器メーカーは「かけこみ購買」で儲けて騒動は終わる。
これがこれまでのパターン。今回もそうなるだろうというのが株式市場の予測というわけです。
さて、オバマ大統領はこれまでのパターンを打破できるかどうか。
任期終了まで約1年。選挙を気にせず、最後にやりたいこと、念願だったことを実現させようとするその気概やよし。
注目しています。