毎月20日は「はつか」を「発芽(ハツガ)」に掛ける語呂合わせから「発芽野菜の日」。
一般の野菜よりも数倍栄養価が高いと言われ、生活習慣病の予防でも注目、さらにアピールすることが目的だとか。
以前、カイワレダイコンがO157の感染源にされて、農園のオーナーさんが怒りのコメントを発信してました。事業への打撃も大きかったと言われています。

大根やブロッコリー、豆類などの種子が使われます。
その歴史は古く、5千年前の中国で栽培されていたとの記録が残るそうです。

発芽野菜と言えば、もやしかカイワレダイコンです。
でも、そう見てもらうには、100本近く、少なくとも50本の下絵とカットが必要。
その根性と集中力はばくて、制作意欲は湧かないので、地面から元気に顔を出した数本の大豆の芽です。

 

追伸
昨日から「いいねされた記事」リストをクリックしたらエラーが出るようになって、皆さんのブログに訪問出来ていません。すみません。