今日は日付の語呂合わせ「3(ザッ)月9(こく)日」で「雑穀の日」。
そもそも「雑穀」とは何かですが、基本「主穀」以外のものを差します。
現在日本では米・小麦・大麦を除く穀類及び擬似穀類を「雑穀」とするようです。
ない、豆類を「雑穀」に入れるかどうかなど諸説あります。

今日のカットは、構造に特徴があるハトムギの花。
赤くて細いのが雌蕊、緑の房から垂れ下がっているのが雄蕊。 
真ん中に胚乳になる部分があり、これが漢方で使われる「ヨクイニン」と呼ばれるものになります。
「ヨクイニン」は養分が豊富、中国医学書には身体を快調にして、不老長寿に効果があるとされているとか。
夏には「はと麦茶」が自販機に、食料品の棚には、幾種類ものハトムギ茶パックが並びます。
名前の由来も諸説ありますが、鳩が好んで食べることから、明治以降に呼ばれるようになったとか。