こんにちはあしあと とんチャリですニコニコ

 

このブログでは視神経脊髄炎・全身性エリテマトーデスと2つの難病を発症し、障害者となりました。

  闘病を通して
 

花火病気のこと、今まで行ってきた治療・経過を見ていただき参考や共感の一つになればビックリマーク

 

花火病気への不安や生活の不安を持たれている方が、    こころ軽やかになるためのヒントビックリマーク

 

花火病気や障害があっても、生きる力、経済自立

出来る事を諦ないでびっくりマークと言った。。。   

情報をを発信していきたいです手

よろしければ、

ロフィールをお読みになって下さい目


 

今日もお目に止めて頂きありがとうございますラブ飛び出すハート

 

足がつるぅーチーン

10年くらい前から、時々足つりの症状がで始めました。

 

椅子に座っていても急に足がピーンと5秒ほど突っ張り治まってくる。

 

つる~!といっても、昔出てた、こむらがえりとは違う..

 

ピーンと伸びるのは同じだけど、その症状が出ている時間は短く、後々痛みが残る感じはない悲しい

 

何となく違うショボーン

 

 

最近は突っ張りかたが違うーポーン

座っている時に出ル事はなくなったけれど.

 

洗濯物を掛けるときに洗濯物を掛けるときに、身体を伸ばす。

高い物を取ろうとして身体を伸ばす。

 

ベットに横になってすぐ、やっぱり身体が伸びた時...

「足だけ突っ張る、数秒は伸びたままアセアセ

 

ちょっと頻繁になってきて、リハビリの先生からは「足の緊張が高まっているねーうずまきうずまき

 

魂意外と不快だ魂

 

病院受診があったので、先生にも症状の事を言ったらおねがい 

 

足のつっぱりにはこれが効くと処方して下さった。

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 いま...      

 

   病気のこと!

 

病気と家族のこと!あしのつっぱりには

 

これから老後に向けて老後資金・医療費等お金の不安!

 

年齢関係なく、経済自立していくためのこと!

音譜汗

 色々と心配や不安はありますよね~おねがい

 

 

一人で抱え込まずにお話しして吐き出したりしましょうウインク

楽しく生るためのヒントをお伝えできたらと思っています悩みを持っている方と情報交換する場を持てた らと思っています。

blogではお伝えできない情報もあります立ち上がる飛び出すハート

 

公式LINEの方キラキラから

お友達登録お願いしま登録登録キラキラ

下矢印下矢印下矢印

照れアップぜひぜひ登録お願いしますスター

 

本日もお付き合いくださり有難うございましたキラキラ

 

こちらをポチっとしていただけると、励みになり

とても嬉しいですキラキラ

下矢印下矢印

難病ランキング
 難病ランキング 

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村