すごい工具 | my daily memo

my daily memo

日々のできごと、文房具、ときどきコスメとファッション、ダイエット。家事も好き。

昨年Amazonで購入した工具


ネジザウルス

一見普通のペンチだけど、この子はすごい。


このように、先端に縦横の溝があるのがネジザウルスの特徴。

普通のペンチは横の溝しかありません。

縦の溝があることで何ができるかというと……

錆びたりネジ山をなめてしまったりして、抜けなくなったネジや釘を抜くことができる!!


我が家のトイレの壁には、頭の部分が破損したせいで抜けなくなった釘が刺さっていて、掃除のときにぶつけたり洋服を引っ掛けたりしそうで、ずっと抜きたいと思っていた。


早速、ネジザウルスを使ってみたところ、あっさり取れた。

ネジ山をなめてしまって、中途半端に頭が飛び出していたカラボのネジもきれいに抜けて、そのまま反対回しに押し込むと、これまたきれいに入った。

しかも力は一切要らず。

すごいわー!


DIYはしないから、こんなのがあるなんて知らなかったけど、家具の組み立てのときなど、下手くそゆえに釘の頭をなめてしまうことも多い。

なので、これは買って良かった!

自室の本棚の釘も実は失敗しちゃって、隠してあるから、今度直します。

あー、うれし。