本日の作業内容は

つくば市でエアコン新規2階立ち下ろし1台

稲敷市でエアコンベランダ置きと、2階立ち下ろし1台



稲敷市8時から作業して作業完了11時

作業前室内

穴はすでに開けてありましたグラサン



室外機はベランダ置きグラサン


室内機設置完了✅



カバー無しでテープ巻き施工👍

玄関側から目立たない場合は全然OK👍



室外機設置中そして真空作業。





2台目も室内は同じです。

建築屋さんも分かってますね。

エアコン屋は穴右側が大好きです。

室内が10分くらいで作業おわります。


外側窓から覗いた感じ👀


室内機設置!アースもしっかりバンドで結束



中の作業終わって外側!

化粧カバーは穴キャップ外すと同時に施工してます。

光ケーブルと電力量計器かわす感じで施工したよグラサン


そして最後は真空ポンプで真空引き!




2件目のお客様

つくば市12時から作業して14時完了!

暑く無ければいつもなら1時間15分で終わる。


室内機設置場所 穴左



外壁はタイル

割れやすいから慎重にやる。ビスもタイル下地だけに効かせる為、25mmで短いやつで施工

防水シートに穴開けないように施工する。



室内機設置完了✅




化粧カバーの色も縦樋に合わせて2色で施工!

建物角からのピッチも合わせるぜ。

カバー付ける時のビスがちょっとでもタイルにあたるだけでタイルが割れやすいのでまっすぐ目地に打っていく。コツとしては目地が広いところ選んで打つ。


最後真空引き作業!



つくば市エアコン取り付け


◾️本日の作業内容

柏市でエアコン取り付け2階-1階工事



⬇︎作業前室内機設置場所です。

穴が左でコンセント右です。



⬇︎室内機設置後グラサン



⬇︎化粧カバー施工 色アイボリーグラサン




⬇︎化粧カバーの中に配管納めて真空引き作業!




⬇︎エアコン設置完了!

現場の状況や車近くに停められるかによりますが、

作業時間は、1時間〜2時間です。




http://monolithdenki.bwmindeyo.com/yachiyo/