ピンチをチャンスに変える方法 | 自分史上最高の人生を更新し続けるシンプルで素直な方法

自分史上最高の人生を更新し続けるシンプルで素直な方法

どうしたって一度きりの人生。
本質の自分と出会い続けていきたいです。
そして輝かせてゆくこと。

一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士養成講師@岐阜 各務原 京都
産後指導士  体力指導士
バランスボールインストラクター 

小島あゆみです



京都 下鴨神社 でのひとコマ




いやいやいや、
今日ばかりは

ここ最近のピンチの中で
最大のピンチでした


銀行で 泣きました 笑


自分が今まで放置しておいたことが原因で
色んな人に迷惑をかけたことに対して
申し訳ない気持ちがたくさん。


それは
大大大前提なのですが


それよりも

【ありがとうございます!!!】が

また溢れすぎて。


私のしょうもないミスというか
そもそもそんなことは
しっかりやっておけば起らなかったことに対して


周りの人たちが
ものすごく動いてくださって。


バランスボールインストラクターであり
体力指導士養成生の

まりこ先生
まほ先生

はじめ、本日関わってくれた方々のおかげで



ぶじ!!!!

事なきを得ました。



それで、ピンチをチャンスに変える方法って?


【必ず何とかできた】と結果を信じ、決める事。



え、それだけ?って思いますよね。


でも、嘘のようで本当の話。


結果を決める。

そして、それに対して動く。


とにかく【今できること】を考え同時に動く。
むしろ動く しかない。


周りにはすでに迷惑をかけている。
ならば後はやれることをやるだけ。


そうしたら、、、


結果はもちろん

放置しておいたもの全てが
復旧できてしまったという特典付き。



諦めなくて良かった

目を逸らさなくて良かった

ちゃんと向き合う軸をもっていて良かった



ごめんなさいとありがとうを言える人たちが
周りに居てくれて良かった。



毎日元気に、笑顔に過ごしていそうに
思われますが、そんなわけはないです。


むしろ失敗という名の経験の積み重ねも
多いです。


だけど、こんなこと言ったら今日の皆に
叱られるけど


凹んではないです。
いつも。
(瞬間的に頭真っ白パニックにはなる)

それよりも、今、ここで、この瞬間に
起きていることは

私にとって必要なこと。


あれもこれもそれもそう。


だから、ちゃんとそこに向き合う。


向き合うからこそ
またステージ上げていける!



やっぱり人はひとりで何でもできた気に
なったらあかん。


いつも  ありがとうに囲まれていること
ちゃんと心に留めて。



以上!!!