インストラクター・母・妻・わたし。なりたい自分は全て手に入れる! | 自分史上最高の人生を更新し続けるシンプルで素直な方法

自分史上最高の人生を更新し続けるシンプルで素直な方法

どうしたって一度きりの人生。
本質の自分と出会い続けていきたいです。
そして輝かせてゆくこと。

いよいよ新学期が始まりますね。

{BCF9E68F-AFB7-4A49-95B9-906E7B43B573}


我が家も、明日はじめての新学期を迎えます。

例のごとく前日にバタバタしました 泣



2年半の保育所生活での自分の働き方を振り返り、またこれから先を見た時に

ひとつのキッカケとして次の転園先は
【幼稚園にしようかな】と考えました。


ひとつは娘がやたら幼稚園に憧れを抱いていたこと。

理由はたったひとつ。

幼稚園生はみんながバスに乗れると思い込んでいるから 笑
(各務原市の保育園は基本的にバスないのです)



そして、私はインストラクターとして
美容整体師としての仕事を

基本的に自分のやりたい時間軸での働き方
選択をしていたので、
今後幼稚園に変わって出てくる
若干の時間のシバリは問題ないと考えたからです。


状況に合わせてクラス編成や予約枠を調整しています。


****************

私は【母親】になった時
なるべく子供が小学校に上がるまでは
一緒にいる時間を多く持ちたい。

そう思っていました。


だから、そうなるとあまり自分は外に出て
働けないだろうなぁーと思い込んでいたんです。


でもそれは全く違って。


インストラクターとして活動する中で
その時時の状況や環境に合わせて
自分の活動を調節できることがとても有り難く


母としても
妻としても
ひとりの女性としても

両立はできる◎◎◎と。


もちろん、バランスを見極めたり
失敗したり、やりすぎたり、逆に勝手に
セーブしすぎたり。

とか、この3年で色々ありましたが


結果的に


【自分がどう生きていきたいか、家族や子供や
社会との関わりをどう在りたいか】


この軸だけブレなければ
ちゃんと進みたい方向へ前進する!ことも
わかりました。

{ACC0BB99-8E6A-4D22-B037-9B6496AF9CC3}

岐阜支部インストラクターの先生方◎



ありがたい事に仕事の中で
バランスボールの有酸素運動をお伝えできているので、仕事をすればするほど自分自身の
体力がつき、どんどんブレないカラダとココロを
手に入れています。

まさに常に現在進行形、です◎


だからこそ、伝えたいと思うし
伝えられる強みでもあります。



インストラクターとしての働き方、
私は本当とても気に入っています。


全て自己責任になりますが
だからこそ自分の発言、言動をしっかり
体現できるように努力しますし

自らが経験・体験したことを軸に
体力メンテナンスの大切さを伝えることは

自分にしかできないこと
唯一無二の価値があるからです。


例えば、

【産後】って一言で産後と言っても
みんなが同じ産後のレールを通るわけじゃなくて
10人居たら、10通り。

みんな違うのが当たり前。

切り口は色々で届き方も色々。

協会のメゾットは皆共通です。

が、自身の体験が合わさり、
その体験を元に今があることを
同じような体験をして悩んだりしている人に
ダイレクトに届けられる。


そして心から喜んで頂けて
その方が心の底から気力や体力アップをして行く
過程をサポートできる。


こんなやりがいのある仕事が出来るなんて
最高です。


あなただからこそ
届けられる、伝えられる事は沢山あります。



ぜひ、インストラクターという仕事
一緒に【伝える側】になりませんか?




養成講座説明会は随時お時間調整します。

まずは伝える側になるために
自分自身のカラダとココロをしっかり整え
自らが体力メンテナンスを体感してゆきます。


なので、未経験の方大歓迎です!


ピンっと来たらすぐにご連絡くださいね◎
お会い出来ることを楽しみにしています。

【ご予約・お問い合わせ】
info@pour-soimeme.com


{2EB87AFF-53FA-4E98-B441-39AD184E13E7}


一般社団法人体力メンテナンス協会認定
指導士養成講師/産後指導士/体力指導士/バランスボールインストラクター 小島あゆみ