つづき
モノ・コト市vol.24終了しました。
来てくださった皆様、ありがとうございました。
素敵なモノ、コト、ヒトに出会えましたか?
モノ・コト市に来たら素敵な様々なモノからパワーをもらって皆さんが
充電できたらと思っています。そんな場になりたいです。
また来年お会いしましょう!
つづき
モノ・コト市vol.24終了しました。
モノ・コト市はモノを買うだけでなくいろんなコトも体験できるのです。
koki ogumaさんはお話したイメージをイラストに描いてくれました。
写真のイラストはお客様のものを見せていただいたもの。
大げさではなく見た瞬間、ぐっと一瞬涙腺が刺激されました。
描かれた登場人物達の鼻歌が聞こえてきそうでした。
kuccaさんは排泄講座。
トイレトレーニングのお話です。
排泄の仕組みやマインド面など他では聞けないお話。
参加された方の満足度はとても高かったです。
人気のふくろう堂さんのマッサージ。
お子さんと一緒に、お子さんがあそんでいるのを見ながら受けるマッサージ。
まさに至福の時…。途切れる事なくお客様がいました。
つづく
つづき
モノ・コト市vol.24終了しました。
市の楽しみといえば美味しい食べ物!
なかなかお店にいけなかったり、
お店での営業はなくイベント出店でしか会えなかったり。
いな暮らしさんはおにぎり、お弁当はもちろん特製シロップの
かき氷が大人気。
おやつ堂さんのお菓子はもちろん完売。
スコーンが絶品ですなんです。
リスモールさんのハンガリーワインやビールをお土産に。
くりちゃんの店は有機栽培なのにお手頃な野菜、飲み物は完売。
多摩市の大人気パン屋さんmoibakeryさんも完売
お昼に食べていた方多数。
多摩市の宝、バグジードーナツさんは販売開始からすぐ行列完売。
買えなかった方、すみません…。
美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますね。
飲食コーナーはずっと混み合っていて、
皆さまいい表情されていました。
つづく