墓参りと鎌倉散歩 | ものぐさな春乱のブログ

ものぐさな春乱のブログ

休みはいつも散歩してます。

昨日の日曜日は、施餓鬼会というお寺の行事に行ってきた


例年8月8日に行われるのだが、


今年は暑過ぎるので、1ヶ月延期したのである




そんなわけで墓参りもしてきたわけだが、


例年、ワンカップ大関を供えるのだが、

高いから、「鬼殺し」にした(笑)


物価高だからな


父は納得しないだろうが、死んだあとまでワガママを言われても困るのだ


ただ、ハイライトのメンソールを買ったのは失敗だった


同行した姉、弟、姪から、

父はメンソールのタバコが嫌いだったことを指摘された


るせーな、

あんまりガタガタ言うと、線香もメンソールにしちゃうぞ




鎌倉は武家の都だったはずだが、


いつのまにか、欧米の植民地になったいた


そこら中、外人だらけ


たまに東洋人がいるな、と思えば中華系


なんか、イヤだな(笑)




9月になったといえど、まだ暑い!



蝉の大合唱も相変わらずだ



なので、早々に墓参りを済ませて、


北鎌倉のイタリアンレストランへ




姉が奢ってくれるというので、


ランチを食べに行った




手前左のナスの料理が、めっちゃうまかった


そういえば、


秋茄子は嫁に食わせたくないほど、うまいのであった


こんなうまいものを食べたら、バチが当たるのではないかと思うほどうまかった



スパゲッティもナス


ナスはアンチエイジングに良いらしい



姉たちと墓参りに行くと、いつもは精進料理をたべるので、肉はないのだが、

今回は、豚肉のステーキを食べた


地元産の相模豚なのだとか、

いや、本当かどうかは知らんが(笑)



デザートはアイスクリーム

豪華であった



こんな感じの店なので、夜のほうが盛り上がるのかな?


なかなか贅沢な昼飯でありました



墓の前で、記念撮影をしたのだが、


自分の写真を撮ったのは久しぶりなので、



春 乱子

に加工(笑)


実体は、61のジジイである

恐ろしい世の中になったものだ(笑)


でも、、、この写真、本人とあまり大きく変わってないんだよね


あ、アイツだ!と思った方は、ナイショにしておいてください(笑)





イタリアンレストランの入口には、


青いメダカがいた


青いメダカって珍しくないだろうか?


ちょっと涼しげなのでビデオでどうぞ







では、また