空中浮遊 | ものぐさな春乱のブログ

ものぐさな春乱のブログ

休みはいつも散歩してます。

いつだったか、

湘南モノレールは懸垂式なので、


なかなかの空中浮遊感があると、

誰かが言っていたので、



撮影してみたが、


それほどでもないかな?





同じ懸垂式の千葉都市モノレールのほうが、

千葉駅近くで見ると、

かなり高いところを走っているので、

空中浮遊感があるかも




さて朝の栄養補給は



カップスターのうどん!


この女の子は乃木坂46の、

金川紗耶ちゃんなのかな?


かわいい



「色々な味を食べてみればいいっしょ!!」

と、言っているので、


さてはこの子、北海道生まれだな?

と、思って調べたところ、


やっぱり札幌市出身だった


ふむふむ、なるほど





うどんの味は「なまらうまいっしょ」

と、言っておこう


だが、


どん兵衛や赤いキツネのほうが、うまいと思う






カップスターだけでは足りないので、


JR大船駅の構内にある

ラーメン屋に向かう



そこは博多ラーメン「一風堂」の別ブランド、

「TOKYO豚骨BASE」である


醤油とんこつを注文


麺の硬さは、「かため」



うーん、、、うまい!!


しかし、値段が880円になっていた


高くなったなぁー


ラーメン食べて、物価高を実感


厳しい世の中になりましたな





さて、



もうアサガオが咲いていた


そうかもう7月だ


早いものだな


ついこの間、正月だ!、なんて言ってた気がするが、


今の僕にとって一年は、60分の1だからな






サルビアは本格的に咲いた




ヒマワリはまだこの程度


葉っぱを虫に食われてしまっているので、


虫除けの薬を噴霧しておいた





「よその子とゴーヤは成長が早い」と、

博多華丸が言っていたが、


あんまり成長していない気がする


がんばれ、ゴーヤ!!





ところで、


今年は夏の祭をやるのだな


3年ぶり?


神様も寂しかったことでございましょう


「神戸」って書いてあるけど「こうべ」じゃないよ

「ごうど」っていうんだ


地図には書いてない地名


日本全国至る所に、そういう地名があるんだろうな


地元民だけが使っている地名


意地でも使い続けてほしいと思う






これは近所で見つけた木の実


カワイイが、詳細不明






さてさて、、、


一応、今日も取らぬ狸の皮算用をしておこう


アメリカさんも調子がいいみたいで、一安心ですな


日本にもGAFAみたいなすごい企業が現れるといいんだけど、


ほりえもんは逮捕されちゃうし、ひろゆきは日本を脱出しちゃうし、成田悠輔は干されるし、


出るクイを打ちすぎて、日本は新しい産業が伸びない


老害大国ニッポン


そして、


深刻な人材不足が、もうすぐ来るとか、、、


参りましたなぁ、、、




ところで、昨日からギックリ腰で、


立ったり座ったりすると、激痛が走るのだ




♪これから暑いのうワレ

仕事がえらいのうワレ

はよ上がらんけ

おんどれ

何さらしとんど


と、思わず「河内のオッサンの唄」を歌ってしまう僕なのだった


YouTubeで探してみよっと





では、また