先日、缶入りの、一風堂のラーメンスープが復活して喜んでいたのだが、
昨夜は、
缶入りのクリームシチューを発見し、狂喜乱舞!
北海道産、生クリーム入りだとか
ほんと、茅ヶ崎駅に戻って、自販機でこういうのを見つけると、
心が躍る
良い時代になったものだ
昨日は、
マクドナルドのケバブ風チキンバーガーの裏側が、こんな感じであることを報告したが、
表側も亀の甲羅のようになっていることを確認した
今後僕は、このバーガーたちを、亀バーガーと呼んでしまうに違いない
「さて、今日は亀でも食うか」
と言ってしまったら、よからぬ誤解をうけるであろうか?
気をつけたいものである
わかりにくいかもしれないが、昨夜の夕食では、
シイタケを食べたのだ(写真左端)
実はシイタケを買ったはいいが、
どうやって食べたらいいのかわからず、
とりあえずバターで焼いて、
醤油をかけたらうまかったのである
僕はシイタケが好きである
しかし、どんなシイタケの料理を食べたか記憶にない
で、ひとつ思い出したのは、
その昔、茅ヶ崎(国道一号線沿い)には「バイキング・ハロー」という焼肉屋があり、
そこでシイタケを焼いたことだ
ただのシイタケを、ただ焼いただけで、焼肉のタレを付けて食べたことを覚えている
なので今回、シイタケをただ焼いただけで、醤油をつけて食べたのだ
実に!
実に!
うまかった
ちなみに、「バイキング・ハロー」という店は今はない
安く焼肉が食べられた、素晴らしい店だったのだが、、、
しかしあったとしても、コロナ禍のもとでは、
バイキングは無理っぽいので、
あんな楽しい食事はもうできないだろう
息子と、いろんな肉や野菜を、持ってきて焼いて食べるのは、楽しかった
寿司なんかも食べられたっけ
いい思い出だ
今夜は、これを牛皿にして食べようと思う
なかなかステキな冷凍食品だ
それとも、
これを食べつつ酒でも飲んで寝てしまおうか?
さて、家に帰ろう
では、また