僕以外の人が見ても
「はぁ~?何これ」
としか思わないと思うけど(笑)
鎌倉の片隅
ただの住宅地の坂道
でも、ここは僕にとっては、青春の思い出の坂道だったりするのだ
そんなものを人に見せるな、と言われるかもしれないけど
ま~、いいじゃないの(笑)
湘南モノレールの片瀬山駅
かたせ山 → 勝たせる山
ということで、スポーツマンや受験生にご利益があるとか、ないとか(笑)
ニャンコと遭遇
ノラではなく、飼い猫のようだが、
そ~っと近づいたのに、
サッと、逃げてしまった
なかなか触らせてくれる猫はいないもんだ
納豆とご飯だけの夕食は、5日連続でも飽きないのに
3日目のボルシチは飽きてきた
だから上にマヨネーズを浮かばせた
なんでも美味しくしてしまう不思議なマヨネーズ
おかげでいい夕食になった
もうビーツは残り3個ぐらいなので、しばらく生ビーツのボルシチは食べられないな
缶詰のビーツもなかなか見つからない
日本在住の露国や卯国の人たちはどうしてるんだろう?
心配だ
さて、本日は、
なぜか高級なマンゴーを食べる機会に恵まれた
役員宛てのお中元をもらったのだ
こんなうまいフルーツ
生まれて初めてだ
60近くになると、生まれて初めてって経験は、なかなかないが、
これは、本当に初体験
まだまだ面白いものはいっぱいある
では、また