今日は、京浜急行の京急川崎駅で、
キムチの自販機発見!
買いたかったけど、あちこち出かける用事があったので、やめてしまった
京浜急行には滅多に乗らないから、次のチャンスはいつになるやら、、、
でも、見るからにおいしそう
とはいえ、
キムチも漬物だから、塩分多いのかな
汗をダラダラ流しながら、食べれば大丈夫か?
いや、それはちょっとツラいな
さて、もうすぐ七夕ですが、
そういえば、織姫と彦星の話って、どんな話だったっけ?
日本人検定なんて試験があったら、不合格になってしまうと悲しいので、
あとで調べておこう
年に1回、デートしてるってことぐらいは、知っているが、、、
年に1回だけか!と子供の頃は思ったけど、
この年になると、年に1回会えれば十分な気がするから不思議だ(笑)
このステンドグラス風の絵は、JR東海道線の大船駅構内で見ることができます
あ、、、
七夕は明後日か
7月7日だったよね
何か願いを書いて、笹に括り付けなきゃ
何をお願いしようかな?
「おいしいゴーヤが実りますように」
とかかな?
いや、やっぱり、
「戦争が終わりますように!」
「コロナが収束しますように!」
って、思うよね
とんでもない世の中になってしまったな
では、また