子供のころ僕は、
たとえば壁のシミを見ていると、それが人の横顔に見えたり、
宇宙船に見えたりした
それはとても楽しくて、ひとりボォ~っと壁を見つめていたので、
親は心配していたらしい
「この子、大丈夫かしら?」
母よ
申しわけないが、大丈夫じゃなかった
と、言うのも
あれから何十年も過ぎて、おっさんになった今、、、
この何の変哲もないシーグラスが、
女性のお尻に見えてしまったからだ
左側が、お腹で
右側が、お尻
なめらかな曲線が悩ましい
子供のころ、壁のシミが宇宙船に見えたのは、
たぶん本物の宇宙船を見たかったからだろう
じゃぁ~今、僕は何を見たいのだろうか?
抑えても抑えても、本音は勝手にあふれ出てくるものなんだなと、
自分の深層心理に感心してしまった
慢性スケベ障害が、まさか50過ぎても治らないとは、思ってなかったなぁ~
さて、
今日はひっそりと、誰にも知られずに、あることに挑戦したのだ
挑戦することがあると、慢性スケベ障害の症状が、多少やわらぐからである
どうせなら、やや高価なカップラーメンで挑戦だ!
飯田商店のラーメンをカップラーメン化したものを買ってきた
メーカーは、ブラジルでカップラーメンの代名詞になっている、マルちゃんである
クオリティーは確かだろう
相手にとって不足はない
いざ!!
いい匂いだ
やや脂ぎっている
それにしても、いい麺だな
ちょこっと、飯田商店ブランドのラーメンを楽しむ
そして、、、、
スライスチーズを投入だ!!
チーズ イン ラーメンである
チーズはスープの熱で、みるみる溶けていった
正直なところ、どんな味か想像もつかなかったが、
これは、特に奇をてらったものではないな
ふつうにうまい!!
醤油をトマトスープにしたらどうだろう?
それにチーズを入れる
ヨーロピアン・テイストのラーメンができるのではないだろうか?
いっそ麺は、スパゲティーにしてしまうのもいい
ン?
あ、それじゃただのスパゲティーか(笑)
ところで、余談であるが(って、いつも書いてることは余談だが)、
上記写真の左側、
「THE セブンチャーハン」というおにぎり
実にうまかった
写真上、「梅こんぶ」のおにぎりはうまいのだが、
麦飯のおにぎりなので崩れやすいから、食べるときは十分注意されたい
今回ラーメンに投入したのが、右下のスライスチーズである
セブンイレブンのブランドに、安心感を感じる
チーズだけで食べてもうまい
さて、最後となってしまったが、
ラーメンにチーズを入れるという案を教えてくれた、某ブロ友と、
「飯田商店のラーメン、セブンイレブンで見たよ」と教えてくれた君に、
この場を借りて、感謝の意を捧げたい
僕の人生を豊かにしてくれて、ありがとう
では、また