ペヤングの新作
「塩ガーリック」
食べたよ!!
このときすでに部屋の中には、凄まじいニンニクのかほりが広がった
すげ~ぞ、ニンニク
以前、ペヤングは「ニンニクMAX」というものを出していたけど、それよりニンニクの匂いがすさまじい
うまい!
明らかにうまい
駄菓子菓子(だがしかし)
食べたあと人に会えない、、、
会うなら、そいつにも食わせて、お互いニンニクの匂いがマヒした状態にすることを推奨したい
たとえニンニクの匂いで、相手がどう思おうと知ったこっちゃないという無頼派の方におススメ
しかし勇猛果敢なペヤング、
今後の新製品にも目が離せない
で、このすでに廃止されて久しい登記印紙なのだが、
昨日法務局で、これを使って会社登記簿の謄本を請求したら、、、
使えた!
で、思うのだが、
切手はとてもキレイで、近頃はドラえもんとかスヌーピーの切手もあったりして、
使うのが楽しいが、
同じようなものなのに、印紙はなぜこんな
占領地の臨時の軍票みたいなんだろう?
(たとえがマニアックすぎるか?笑)
税金なんだから、もっと気持ちよく払えるように、富士山の写真とか、姫路城とか、弘前の桜とか、
世界遺産シリーズとか、
ステキなデザインでカラーにしてほしいよね
印紙のコレクションマニアとかがどんどん現れたら、税収が上がるではないか!
天皇陛下御在位30周年記念印紙とか出したら、売れるよね!?
コインと比べると、こっちは紙だもんね
コストが安いよ
いかがでしょう?法務省さん、やってみては?
切手はもう民営化されちゃって国庫が潤わないので、これからは印紙の時代ですよ
儲かったら、タバコ税下げてください!
さて、ニンニクの大量摂取の副作用に襲われて、
おんにゃのこが可愛くて見えてしかたない状態になってしまった
だから、こんな彫刻をみただけで、
なんかニヤケてしまう
江ノ電 江ノ島駅から海へ向かう道、スバナ通りのイタリアンレストランの店先
さ、さわっちゃダメ??
ちょっと不気味なヘンタイになってしまったので、
では、また