43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー)です。
日々の出来事や
思ったことを綴っています。
DINKsって何?というかたはこちら↓
職場が遠いと老ける
通勤時間ほど無駄なものはない。
と思うが、結婚すると住居は自分だけの判断で決められないのが辛いところ。
私は在宅が多めではあるが、出勤もする。
出勤時間としては2時間はみておかなければならない。
往復で4時間・・・。
むだむだむだむだむだむだむだむだ・・・
「もっと長い時間を何十年も通っている人もいる」と言う謎のお咎めはいりませんよ。
価値観が違いますねん!
私自身が無駄と思っているという事実。
他人がどかはは関係ないのだ。
と言う話はさておき、最近通勤が長いと
老ける・・・
と感じている。
睡眠不足になるし、
体力も奪われるし、
満員電車でストレスもすごい。
たまに生命の危機も感じる
そして、身なりが
おしゃれ<楽
になってしまう。
だってしんどいんだもん
重いパソコンを抱えての長時間の電車、徒歩だと
ヒール<スニーカー。
重い荷物を長時間片側にかけると骨盤が歪むので、
おしゃれカバン<リュック。
朝時間がなくて、メイクやヘアも雑になりがち
なんか、老けると言うより大学生みたいになってきた。
大学生に失礼やぞ
2年ほど前、実母と行った名古屋旅行では、ふるさと納税トラベルクーポンで、お得に素敵なお宿に泊まりました
夕方から犬山に移動して、IHGのおしゃれホテルに宿泊!
↑ここのホテル朝食がサイコー!
クロワッサンが超有名
和食と洋食のセットが選べて、さらにビュッフェも頂けるのです
大きな窓から犬山城を拝みながら、クロワッサンも食べ放題で大満喫!
温泉もあるの!
アメニティーもばっちりそろってるし、タオルも使い放題だから何度でも入れます
徒歩で犬山城にも行けるのだけど、前回は大雨になってしまって断念。
次回は城下町で食べ歩きたいと母。
城は?花より団子ですな。
また母を連れて行くために、昨年のふるさと納税は、犬山のトラベルクーポンゲットしました
国内旅行好きなから、楽天トラベルふるさと納税クーポンはオススメです
お買い物マラソン期間はさらにポイントアップ!
名古屋だけでなく、沖縄、北海道、京都などはもちろん、あのファンタジースプリングスにもお得に泊まれます
↑このクーポンをもらって、
↑楽天トラベルで予約
いつ旅行するか決まってなくても猶予が3年あったりする!
念のため購入前に確認してね
今楽天トラベルで予約してしまっていても、対象のホテルであれば、後から適用もできるよ!
詳しくはこちら↓の記事をみてね!
ふるさと納税は、今年の10月に改悪予定なので、気になる方ははやめにチェックしてね!
新生活の忙しい時期には宅食がおすすめです
オイシックスのお試しセットすごくよかったよ!
めっちゃ安いので出費が多いこの時期にはありがたい
頼んだことない人は、買い切りなので、試してみることおすすめします!
↑どっさり食材がヤマトのクール宅急便で届く
だから、受け取る時に勧誘とかないし、クロネコメンバーなら日時変更も可
ミールキットが2人分ずつ入っていて、2人暮らしで料理苦手な私にピッタリ
↓ビビンバのミールキットは、在宅時のお昼休みの1Hで調理から片付けまでいけた
野菜取れるし、汁物もセットだからこれだけで満足
定期じゃなく1回の買い切りなのも試しやすい!
内容は変わるのだけど、今はマンゴーがもらえて1,980円(送料無料)みたい
さらに詳しくはこちら↓
では