43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー、SE)です。
お得と甘いものが大好き♡
DINKsって何?というかたはこちら↓
在宅ワーカーの命綱🉐
忙しい共働きの味方!
8,600円相当15品が1,980円!!
定期じゃなくて買い切り!
ファンタジースプリングスをお得に♡
今年はふるさと納税の改悪が
10月に予定されているから、おはやめに
いまさら
歯列矯正して
どうするの?!
私は2年ほど前から
ワイヤー歯列矯正をしているのだが、
義母がそれを知った時
ほんとにうざかった。
うざさの極み
義実家でご飯を食べているときに、
その話をすると、
口を開けて見せろと言ってきた。
食べ物が入ってるのに
嫌だと断ると、
義父が見せろと義母を援護した。
おかしいやろ、まじでうぜー
私たち夫婦が家に帰ってからも、
夫に電話してきた義母。
「まだやってるのか?」
「なんのためにやってるのか?」
「いまさら矯正してどうするんだ?」
「お金勿体無い」
ほっとけや!
関係ないやろーーーっ
あなたになんの迷惑かけたんじゃ!
あなたこそなんのために誰も望まん
ハンドメイドやってんねん。
作品押し付けてきて迷惑なんじゃ!!
あなたはもっとオーラルケア
気にすべきやぞ!!!
オメェの金ちゃうねん!!!!
2、3回電話をかけてきた義母。
そっちこそ、
そんなことしてどうするねん
他人の歯列矯正を
かっこうの暇つぶしネタにするな。
ちなみに歯列矯正歴、
2年をこえたが、
ありがたいことに
虫歯にはなっていない。
矯正中は虫歯になりやすいんだぜ
その虫歯なし維持に
一役買っているのが、
音波ブラシだと思っている。
私が使っているのは、これ↓
歯医者さんに勧められたから
他を使ったことがないので、
比較はできないけど、
気に入っている。
機能がシンプルで持ちやすい。
磨いた後歯がツルツルになるし、
振動で歯茎がマッサージ
されるのもよい。
手磨きとはやっぱ違う
2年以上故障なしで、
充電も数ヶ月単位で持つので
電気代の面を機にする必要はない。
ブラシ部分は交換するよ
もう手放せないので、
矯正治療が終わった後も使うし、
もっと早く知りたかったアイテム。
使ったことない人は、
音波振動ブラシ
ぜひ使ってみてほしい。
歯医者さんが、
普通の電動歯ブラシより、
音波ブラシがいいってさ
かわいいのもあるね
ちなみに音波ブラシは、
研磨剤を使っていない歯磨き粉を
使う必要があるので注意!
私の(歯医者さんの)
研磨剤なしおすすめ歯磨き粉。
ランチ後用
ディナー後用
ちなみに1日4回磨くのだけど、
家にいる日は4種類の歯磨き粉を
使っている。
無駄じゃね?
では