渋谷タワレコから帰る途中
気になるTSUTAYAにも行ってみました。


最初は…
渋谷駅到着後、TSUTAYAへすぐに
立ち寄ったのですが、
あれ?1時間店長が、既に終わっていて、
スタッフの人達が、かたずけを始めていた。
なんと、開始20分程で終了していたと
さくらちゃんファンのから聞きました。
人数が、少なくて打ち切った可能性も…

その足で、私は大急ぎでタワレコへ
向かったのでありました。

※詳しくは、前のブログを読んで下さい。
入口の目の前には、特大広告がある。
入って斜め左側目立つところに、
さくらちゃんコーナーがありました。

左部分を拡大。
直筆サインありました。
ここにも…
ポラロイド写真も…
これは名古屋のやつだったかな?
最初の新宿タワレコは、お疲れ顔かな?
これめっちゃさくらちゃん笑顔ですね!
しっかりアルバムPRもしております。

最近では、
日曜日朝のポンキッキーズの
お姉さん役も務めており
いろいろな分野に挑戦している
さくらちゃん。

これからの活躍が本当に楽しみですね!🐮

5/10の話になりますが、

無計画行動をしてしまいました。

仕事を終えて、車と電車を使い
またまた渋谷へ行ってしまった。
さくらちゃんの広告を発見!
さらに近づいてみる。

タワレコ渋谷店内で、
アルバムを購入して、引換えレシート
特典ポスターとイベント参加券をGET!
遅く行ったのに85番でした。

ちなみに先着順ではなく、
整理券はランダムで渡していたので
100番より前でラッキーでした。😊🐮



特典のDVD PVで使用されたオープニングの実物セットが、エスカレーターを登りきった
3F正面に展示されていました。
おじさん世代の私は、
さすがに、枠の中に収まって顔を出す
勇気はなかったです。
ってかバランス的に顔が…でかくて無理(笑)
並んで列を待っている間、
さくらちゃんに会えるまで
ドキドキ緊張‼

そして…順番が回って来て!


笑顔で、お久しぶりです。
約1カ月前にも、会いに渋谷来ました。
覚えてないですよね!

思ったより以外にも…
さくらちゃんの返事が早かった…

「あっ!いたよね。覚えているよ、
来てくれてありがとう。」

ちょっと…私が慌てた慌てた💦💦

きっと…気を使ってくれたんだろうな。

前日のLINEライブのことや、
FCに入会したこと。

本当は、らこちゃんの「大好き」を
弾き語りで歌っていた感想を伝えたかった
けど、残念ながらタイムアップでした。




初回限定盤CD購入、
特典タワレコポスターと
さくらちゃんから直接手渡された
ポストカード。
福島から…仕事帰りに渋谷へ行くなんて
事態無謀すぎますよね。

深夜に1時すぎ帰宅し、2時過ぎに寝て
約4時間寝て、朝8時に仕事出勤しました。
😂
4/30(日) 
家入レオ5th Anniversary Live at
日本武道館に行ってきました!

いつものパターンで、
車と電車を使い武道館まで移動する。

渋谷から九段下までの地下鉄のキップです。
そこから、約20分歩いて武道館到着したのが午後1時すぎでした。


グッズ購入で並んでいますが…
すごい人混みで、約1時間後くらいに買うことができた。

ガチャガチャで1回500円×10回 
5000円普通じゃ考えられません(笑)

残念ながら【LEO】がゲットできなかった。
チョコレートは2回目引いてダブりましたが、知り合いのかにゅふぁさんとBlessYouと交換の約束しています。
ピクチャーチケットと、入場チケット
武道館入場まで、写真を撮ったり、
かにゅふぁ仲間と会話をして、
時間を過ごした。
武道館の中に入ったのは2回目です。
場所はこの辺にいました!




ガチャガチャなんと! SOLD OUT

武道館グッズも一部は、完売してました。



武道館ライブ構成、演出、セットリスト
素晴らしくて、酔いしれました。

印象に残った曲は、「l promise you」
デビュー前に作った幻の曲を
レオちゃんギター弾き語りで
初披露してくれました。

他には、もう聴くことができない闇曲は、
貴重でした。

嬉しかったのは、「hello」
武道館で合唱できたのは最高!

Bless youの演出は、
インパクト強烈すぎて驚いた。

「サブリナ」は、今までの中でも、
エンディング演奏が、最長すぎて、
体力的にもキツくて叫びすぎて喉潰れる

レオちゃんのスタミナが半端なく凄い!

そして、最後の曲に持ってきたのは
考えもつかなかった。
「Last song」
お父さんが、観に来ていたという話

そして、また…歌う声が切なすぎて、
また泣きそうになった。


ライブ終了後、考えてみたら…
武道館に、来るまで食は飴とポカリだけで、飢えをしのいで、朝飯昼飯抜きで
よく耐えて見ていたなと…
帰るときは、かにゅふぁ仲間とラーメンを
食べましたが、それでもフラフラでした。
でも…武道館に行くことができて良かった!
完全燃焼しました。

詳しい詳細内容とセトリは、こちらへ😊