遅くなりましたが…

8/3(木)めざましライブに行ってきました。

いつものルートで、今回も車と電車です。

車で移動中時は、
途中事故などにより
渋滞に巻き込まれて、
到着予定より1時間遅れて、
フジテレビ到着したのが、
開場20分前で、
駅から急ぎ足で移動しました。

もう既に、整理番号順に並んでいたので、
バタバタしながら、列に並ぶのでした。
入場整理番号は、426でしたが、
たまたまセンターの場所が開いていたので、
かなり前に行くことができました。😆💕

もちろんめざましライブなので、
生バンド演奏で曲を披露してくれた。

翌日のめざましテレビで、
ちょっとだけ、
私映像に写っていました。
1.5秒ぐらいです。後ろ姿だけど
本人しかわからないレベル(笑)    


セットリスト
太陽の女神
shine
ずっと、ふたりで(新曲)
Silly
君がくれた夏
僕たちの未来

アンコール
サブリナ




こんなお茶目な場面もありましたね。笑笑



↓お渡し会イベント参加券。

特設売り場で
CD購入しないと貰えません。
ライブ終了後、列に並びましたが、
お目当てのグッズは、もう完売していた
仕方がないです。(>_<)

CD売り場では
「ずっと、ふたりで」
完全生産限定盤購入して
参加券GET!


前回の川崎と合わせて2枚に揃いました。🙌

帰りに寄り道して、
サインとコメント確認するため、
渋谷駅へ行きました。
(東京遠征時、渋谷出没率高いです。)

1店舗目TSUTAYA



2店舗目HMV



※この後タワレコへ行きましたが、
既に、レオちゃんコーナーは
撤去されていたみたいで
確認できませんでした。
渋谷新宿3店舗1day サーキットで役割を
終えたからかなぁ?

まぁ…仕方ないですね。

8/10のサマステには、
仕事の都合で不参加となります。
本当は行きたかったけど、(*>д<)

川崎のリリイベとめざましライブで、
直接間近で、レオちゃんに会えました!
伝えたいことは言えたので
満足しています。
どちらも、会話時間は2秒でした!


今年の夏イベは、これで終わりです。😭


次回レオちゃんに会えるのは
9/6 ・9/7 Zepp D Tokyoライブ
参戦となります。😂
昨日ですが、
家入レオさん13枚目の新曲
「ずっと、ふたりで」リリースイベントが、ラゾーナ川崎プラザであるので、
またまた遠征してきました。
いつものように、車を駐車して、
東京駅から、京浜東北線乗り換え移動です。
初めて川崎駅に下車して、改札を抜けて、
左へそのまま、真っ直ぐ歩く…

告知看板です。


ステージです。
この時点で、まだ小雨が降っていました。
今回はタワレコ通販と会場特設売り場で、
更に1枚(通常盤)購入して、2枚分参加券、を提示してお渡し会引換え券もらいました。

右下に【2】と書かれています。
セッティング完了。
雨もなんとか上がって良かった!
5分前にはレオちゃんのリハーサル
歌ったのは「僕たちの未来」

でも…この時点で音が割れてる
あれだけマイクテスト、セッティング
やっていながら…最悪の状態で、
耳鳴りが酷くて聴けるものではなかった。

レオちゃんも歌いずらかったと思う。

こう見えても音質にはこだわる性格。

披露曲
僕たちの未来
サブリナ
ずっと、ふたりで

しかし、サプライズで、川口春奈さんが、
出てきたときは、びっくりしたよ!

やっぱりオーラみたいなもの感じてしまった
一瞬レオちゃんが、霞んで見えそうになり、あっ!違う違う今日はレオちゃんが、
主役なんだぞ!と自分に言い聞かせる。
レオちゃん凄く綺麗でした。
ジャケットの衣装も素敵でした!

しかし、終了後のお渡し会…は
2秒で終わった…のでした。
昨日ですが、
7/18めざましライブ
【大原櫻子】チケット当選

セブンへ引換えに行きました。
昨年も遠征【2年連続】
【開場】15:00 【開演】15:30
昨年は1430番台💦💦
今年は  820番台へ⤴⤴⤴⤴🆙
観覧確定です。🙌😊

めざましライブ終了後は、
渋谷へ移動して、🚌

タワーレコード渋谷店
【カノエラナ】
3rd ミニアルバム 
「カノエ暴走」発売記念リリイベが、
18:30からなので、こちらも参加予定です。

また26日はレオちゃんの新曲 
「ずっと、ふたりで」リリイベが、
ラゾーナ川崎プラザ2Fで開催されます。

幸いにも、仕事柄休みを変更してもらい、
観覧できるようになったので、
日帰り遠征します。

レオちゃん関連では、
8/ 3 めざましライブ【27日チケット引換え】
8/10サマステライブ【当選チケットあり】

参加できるかは、
8月シフト次第なので未だ未定です。😂
テレ朝・六本木ヒルズ夏祭り
Summer station

8/10 家入レオライブ抽選結果は…


【当選】


今年で、【4年連続】です!


レオちゃんも、サマステ4年連続出場!


整理番号は昨年60番台でした。😊
今年は残念ながら、前の壁を越えられず
突き放され今年は大幅に下降しました。😢⤵⤵

おととしから2年間は、100番以内に
居たのに…力尽きるレオ運低迷中😭😭😭

新曲「ずっと、ふたりで」
生演奏で聴きたいです。
今年は、こだわりなく音楽を楽しもう。

まだ、参加できるか、
わかりませんが….💦💦

こんにちは。
大変ご無沙汰しております。

完全アメブロ放置しておりました。
日記、記録として書きこしているので
ご了承願います。

観覧1桁でも過去のブログを
見てくれている方がいます。
本当にありがとうございます。🙇


昨日ですが、およそ半年ぶりに
DAISO(ダイソー)に行きました。

100ショップって、目移りするものが、
たくさんあって、つい余計なものまで、
買ってしまう誘惑の場所かな😱

買ったものを放置して忘れてしまい
使わずにしているものが必ずある。

だから買うものは、
メモなどして必要以外のものは
購入しないことにしています。

でも…腕時計コーナーを見た瞬間あれ?
自分の持ってるカシオのやつに
とても似ていると気になり
興味があり買ってしまった。😂

品名 BLUE PLANET DIGITAL WATCH

機能として 
時計 
LEDライト
カレンダー
アラーム
ストップウォッチ
商品価格300円(税込324)です。

正面から見て、
(左)ダイソー(右)カシオ
ライト点灯時の明るさはダイソー凄い!
中身はカシオと全て同じ性能です。
ベルトはステンレス(厚みが少し薄い)
ベゼルが、メッキを施したABS樹脂
やや歪みがあるようにも見える。

そして防水パッキンないです。非防水性
なので、水洗いなどで濡らすと最悪壊れる
恐れもあります。
雨に濡らすことは避けなければなりません。


裏蓋はネジ4箇所、電池交換金具4箇所
計8箇所緩めれば外れます。

やや雑な作りさすが中華クオリティです。
モニター用電池をわざわざ外し、予備で
持っていた新しいものに電池を交換する。
日付けを入れて、どれくらい持つのか
試してみたいと思います。


カシオ製品は電池寿命は約7年


※電池交換する自信のない人は
裏蓋は開けないで下さい。
組み立てて元に戻しました。

電池が切れて、自分で交換となると、
交換する時間や手間を考えれば、
新しい物を買った方がいいんだろうな。

使い捨て💦💦

ダイソーの狙いなんだろうな。

おしまい。😊