今回は、ある集まりであった会話の中から、

これからのビジネスで役に立つことを紹介したいと思います。

 

 

ある1人の男性が、あるビジネスオーナーに

以下の質問を投げかけました。

 

 

「私の部下が近頃、働きが良くないのですよ。

どうしたらよいのでしょうか?」

 

 

ビジネスオーナーは、以下のように答えました。

 

「それは、あなたがう◯こなんよ。

う◯こだから周りにハエが寄ってくる。

あなたが花になれば蝶が寄ってくるんだよ。」

 

と言い。

すこし間を空けて続けました。

 

 

「部下は、上司が一生懸命働いて結果を出してるなら、

部下も私たちも上司を見習わないとっと思い行動する。

 

 上司が偉そうに椅子に座ってふんぞり返って指示を出しているだけなら、

部下も愚痴出てモチベーションも下がる。

 

 あなたが一生懸命働いてる姿を見せるだけで、自然と部下はついてくる」

 

 

「あなたが蝶になりなさい」

 

っと。

 

 

私は、この言葉にとても勉強させられました。

 

解釈の仕方は人それぞれなので、

このような言葉に批判的な意見もあるかと思います。

 

 

私は、今アフィリエイトを中心に活動しているのですが、

この言葉はどの職種にも言えることだと思いますし。友

 

達や家族のような親しい間柄の人間関係にも言えることでしょう。

 

 

このビジネスオーナーの言葉をよく考えて行動すれば、

また一歩成長できるヒントになればと思います。

 

記事一覧

 

 

神崎

 

あなたがアフィリエイトを行なっていくにあたって、

情報を発信するテーマ(ジャンル)を明確に認識していく必要があります。

 

ただテーマを決めていく時は、

だいたいの人が自分の興味のあるテーマにすると思います。

 

逆にお金儲けしたいと思っているなら、

ビジネスと割り切ってテーマを選定しても

問題ありません。

 

結果的にあなた自身が長く付き合えるテーマにするべきだという事です。

 

どうしても稼ぐまでには、

それなりの労力と時間が必要になってきます。

 

その行動が苦痛にならないようにする為にも、

しっかりと考えて決めていく事をお勧めします。

 

もっと詳しいテーマ選定方法を知りたい人は、

こちらの記事をご覧ください。

 

テーマ選定方法

 

記事一覧

 

神崎

ビジネスに取り組んでいく時に、

常に頭の中で意識しとくことがあります。

 

それが今回話す「視点」についてです。

 

まず結論から言わせてもらいますと、

ビジネスを取り組んでいく時は、

「俯瞰視」

がとても重要になります。

 

俯瞰視とは、物事や出来事などの(上から見下ろすように)全体を見る

ことを指します。

 

この視点は、何かに躓いてたり、行き詰まっている人には、

前に進む為に大きな助けにもなってくれます。

 

それは躓いたり、行き詰まったりしている人は、

目の前のことばかりに目がいっている傾向があるからです。

 

それを改善していく為には、

一度物事や出来事の全体を把握してく必要があるということです。

 

あなたが取り組んでいるビジネスなども、

目的や目標をもう一度冷静に見直すことで、

 

ちゃんと目的や目標に向かって進んでいるのか?

本当に今やっている行動は必要なのか?

 

などを見直すことで無駄なことを減らし

労力軽減、時間短縮にも繋がっていきます。

 

ふと気づいた時に、

俯瞰視で目的や目標にしっかりと進んでいるか、

確認していってみてはどうでしょうか。

 

記事一覧

 

神崎