ビジネスに取り組んでいく時に、
常に頭の中で意識しとくことがあります。
それが今回話す「視点」についてです。
まず結論から言わせてもらいますと、
ビジネスを取り組んでいく時は、
「俯瞰視」
がとても重要になります。
俯瞰視とは、物事や出来事などの(上から見下ろすように)全体を見る
ことを指します。
この視点は、何かに躓いてたり、行き詰まっている人には、
前に進む為に大きな助けにもなってくれます。
それは躓いたり、行き詰まったりしている人は、
目の前のことばかりに目がいっている傾向があるからです。
それを改善していく為には、
一度物事や出来事の全体を把握してく必要があるということです。
あなたが取り組んでいるビジネスなども、
目的や目標をもう一度冷静に見直すことで、
ちゃんと目的や目標に向かって進んでいるのか?
本当に今やっている行動は必要なのか?
などを見直すことで無駄なことを減らし
労力軽減、時間短縮にも繋がっていきます。
ふと気づいた時に、
俯瞰視で目的や目標にしっかりと進んでいるか、
確認していってみてはどうでしょうか。
→記事一覧
神崎