今日は晴れですが風が冷たいです![]()
三寒四温の季節ではありますが上下差が激しいですね。
永びいている風邪も少しずつ良くなってはいますが
未だ鼻水と痰は出ますね。
花粉も大分飛び出してまして車の窓拭くと黄色になります。
花粉症は無いですが多少なりとも鼻水くらいは出るかも?
石油の価格も高値安定?で下がる気配がないですね。
政府もなんで冬に補助切るかね!?
生活に直接関わる灯油なんか
寒い地域だとやたらと困るでしょうね。
効果の出せない余計なところには
ムダ金ナンボでも出しやがるのに!![]()
なんで岸田や石破何ぞ総理にしたんやろ??
お飾りにしては無駄過ぎる。
官僚が扱い易と判断したのならある意味判りますけどね。
アッシは前回の比例は自民はナシで次もないね。
為替も少し前から円高に振れてますがそっちには還元ないですね。
円さがると直ぐに反応するのにねえ![]()
今日は軽トラに10L入れました。
PAYPAY支払い・・5円/L安くなります。
今回は50円のお得。
JAでは今日は現金だと2%還元ですので
そっちだと36円程お得・・PAYPAYの方が少し良いです。
月に1万少々位しかガソリン代使いませんから
250円/月程度の節約ってなんかどうなんやろ?
ポイント目的で購入は意味なしですが
いつの間にか・・というのは良いかもね。
まあ年間3000円弱の節約・・う~ん・・なんか微妙やな![]()
無いよりはマシ?
キャっシュレスも還元率悪くなりましたしね。
色んな登録しないとダメですから
アッシはもうそっちは余り使っていません。
兎に角個人情報が必要なので
スマホを余り使わない事からこれ以上は使用しない事に。
多分現金に戻るかも?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は元Youtubeberのけずりんさんとこで
使っていない古いグラインダー貰ってきました。
けずりんさんももう御高齢ですので
仕事は忙しいですが使わない物は廃棄しているようです。
回る事は確認してます。
左のナットとかフランジは無いみたいで
使うにはその部品を取り付けないといけません。
砥石はΦ200mm
片方にはバフが付いています。
今アッシが使ってるのはΦ150mmで
ちょっと小さくて使い辛い![]()
なので丁度いい具合に貰ってきました。
デカいのは200Vが多くて場所を何処にするか迷いますが
100Vですから200V配線工事もしなくていいので助かります。
また物が増えましたね・・![]()
モノが増えるので二階の方もスチール棚1組入れました。
昨日せっせと組みました。
この棚は車のパーツ用です。
車庫の方には常時使うメンテナンス用が有りますが
こちらは交換した古い物の再利用とか
滅多に使わない替えブレーキローターや
新品パーツの置き場です。
RCボート用はこっち・・20隻以上有ります。
作業場には置けずに溢れた?ものですね。
湿気が多い倉庫なので出来る限り上の方に持ってきています。
元は親父が住める様にするつもり?
だったのかもしれませんが内張をしていないので
夏はやたら暑いです![]()
オヤジの大工道具、母親のタンスやら色んなものがあるので
少しずつ下して片付けています。
ではまた・・![]()
![]()





