今日は朝方曇りがちで寒かったですが
お昼前には晴れてきまして
出先でラーメン食べた後は汗掻く位暖かかったですね。
午前中はスマホのプランの変更にauに行ってきました。
アッシ自身はほぼ電話とSMSだけで
アプリ使うのはキャッシュレスの時位です。
ヤフオクもYoutubeもPCのみ。
公衆電話が有ればスマホは要らん?・・位ですね。
ですが今使用してる機種は
なんかやたら容量を消耗するんですね。
容量1Gしか契約してませんで以前のは1Gで十分でしたが
今回のは知らない内に減ってる!感じです。
昨年の12月なんか20日位で確認したら0.1Gしか残っとらん!
一体どこで使ってるんやねん!
肝心のキャッシュレスが使えん?みたいな感じになってました。
アッシ自身スマホ使い出したのが5年位前でしたから
興味もない事からあんま内容が判らんです。
1G契約で超えても2Gに移行するらしいですが
割高になるのかな?
気分的に契約容量ギリギリってのは精神上宜しくないので
取り敢えず2Gにしてきました。
自宅にWi-Fiの設置もせんとアカンのかいな??
今の通信機器は自然と金がかかる様に出来てると
感じてしまうのはアッシだけですかね?
先日腰抜け状態が改善されたOS46VRのお船。
原因確認の為少しずつ元のパーツに戻そうかと。
手っ取り早いのはパイプですね。
しばらくそのままでもいいんですが
チューンドサイレンサータイプはやはりウルサイのです。
サブサイレンサー付きに戻しました。
パイプでの低速域の影響は余り無いと思われるんですが
まさかのコレだったりして!・・という事もあるかも?
実際のところエンジンでない方が助かるんですけどね。
エンジン側の方も少し気になる所は交換してみましょう・・で
バルブパーツヤフオクで出てましたから新品落札しました。
物はまだ来ておりませんが
自分の予想が何処まで当たってるか?・・ですね。
入手時に錆びが多かった部分でもありますし
ピン固定ネジが錆び付いてるのか
固くて外せない事もありましてね。
イロイロ探るのもボケ防止にちょうどよろしいかと
昔、H、レースにこのエンジンノーマルで使ってましたが
トラブルも少ない良いエンジンだった様に記憶してます。
あまり無理は出来ない感じですが
上手くセッティング出来れば良いですね。
仲間のTMちゃん腰の方は手術して一段落ですが
股関節やら足のくるぶしにもトラブル抱えていますので
一つ治せば又次の・・って感じで
未だしばらく大人しくしてないといけないみたいデス。
暖かくなるまでゆっくり静養してくださいまし。
車には乗れるので気晴らしにでも
川でカメラマンで付き合ってくれると助かりますが・・
今日もRCネタが余り無いのでここまでです。
ではまた