こちらはこのところ朝方はかなり冷え込んで
昼間は.晴れて暖かい毎日です。
しかし今朝は一転して寒い雨になりました。
そして山の方は地元ではこの冬初の降雪です。
南側の20番札所にも・・
北側も同様に
他の地方では既に大雪の所もあるみたいですが
こちらは概ね穏やかな日が続いていました。
多分こちらでも奥地の方は降っていたとは思いますが。
今年も今日含めてあと4日程。
早いと言えばそうですが・・
毎日が穏やかだとそう感じるのかもしれません。
勤めていた時は毎日明日の段取りや生産数の事や
機械のメンテセッティング・・出荷品のクレーム処理等
気になると眠れず朝になるみたいな事も多かったですが
1日の過ぎる時間は早かった様にも感じます。
まあ大きな病気もせず毎日普通に過ごせているのは
幸せでしょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ数日アチコチ用が有りまして出掛けるのが多いです。
タダ交通量がやたらと多いので
用が無ければもう出かけない方いいですね。
昨日も交通事故1件見かけましたし・・
市内の中心地でしたのでもう大渋滞でしたわ。
駆け込み契約?で保険屋さんも連日来たりで‥
なんかせわしないですね。
仕事やめてから医療保険は殆んど解約して
ほんの少ししか残ってませんが
5年満期の死亡保険に入りました。
この商品は今年一杯だけだそうですわ・・
なので最終契約ですかね?
利率は0.6%付近?かな・・固定ではなく保険会社の運用により多少の上下があるというものですね。
良い点は1年目で解約しても原資より減らないというものらしい。
10年位前はJAがかなりいい条件でしたけど
今は保険満期でもほぼ増えないですから。
保険の外交員さんは色々な情報お持ちなので
雑談でも話すのが面白いです。
兎に角聞き上手ってのが最大の武器でしょうかね?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
RCの方はほぼ何も進展なし・・といいますか
手間ばかり掛かって見た目がほぼ同じってやつですね。
ゴソゴソ中のSD・・
エンジンマウントの取り付けが済みまして
21エンジン取り付けのネジの加工も完了。
取り付け巾の調整もカラー削ったり寸法調整で
結構手間取りました。
これで21エンジンは取り付け可能ですが
EPにも出来る様にそれ用の取り付けパーツも
準備しておこうかと思ったり・・
それするならこの状態でスタンチューブ固定して
一旦エンジン取り外してから
モータマウントの寸法取りという順番ですね。
どっちにするかまだ迷ってますので
先に船底の凹修正した方が
良いかも知れませけどね。
大量のパテが要りそうですから購入しないと足りないし。
何で埋めようかと。
FRPのポリ樹脂にタルク混ぜた方が軽量ですから
そっちでもいいかな?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
仲間のTMちゃんは今週初めに退院して
自宅療養中らしい。
時間が出来れば今年中に一回様子見に行ってきますかね。
まだ余り動けない様ですから
寒い間はRCボートお休みでしょうかね?
今日はこれから奥さんと
お正月の物品の買い出しに行きます。
道路は凍って無いと思いますが注意しましょう。
ではまた![]()
![]()





