今日も晴です。
気候も暑いですがMLBも大谷選手で熱いですね!!
今朝はYoutubeでMLBばかり見てました。
この時代にこの様な選手が実在する事になるとは
想像も出来ませんでしたね。
丁度退職した頃に大谷選手の話題を目にする事が多くなりましたからその歩みは毎日見ておりました。
アニメやSFでヒーローは多く存在しますが
その想像すら出来ない位遥かに超えていく一人の人間が
自分が生きている間に具現化されたという事に
驚きと共に感謝です。
相手チームも消化試合とはいえほぼ試合放棄?
51号ホームラン時のピッチャーは外野手?
それでも容赦なく打っちゃいましたけどね。
アッシも昭和の人間ですから子供の頃は
例の・・巨人、大鵬、卵焼き世代です・・
人格も良いですし記憶にも記録にも残る逸材。
スポーツは常時怪我が付きまといますから
選手生命に影響の出る怪我、大病をせず
この時は未だ通過点であった・・と
彼の十数年後の記憶に一つになる事を願うばかりですね。
RCボートの方は‥休憩ですかね?
午前中に曇ったら行こうと思ってますが
いいお天気が続いてますし・・.暑いですからね。
悩みの一つのNOVAのパイプもさっさと片付けたいですが・・
何故か水を吸うという
パイプセッティング以前の事象が発生してしまいましてね。
キャブの吸入口を伸ばしてみました。
解せないのが給水外してもエンスト・・回収後には
水がエンジン内に入っているという事なので難解です。
この船体には水抜きは有りませんからエンストして回収する間にエンジンルームに浸水する事は有りません。
浮き上がる前ですので多めの水しぶきが上がったのを
吸ってるのかとも思いますが
このパイプ以前とこのパイプにしてからもしばらくは
この事象は出てなかったので余計に不可解。
変更しているのはパイプ長だけですからね。
解決したらなんだここか!
みたいな結果になる気もしますけどね
次回はこのセットで行きますが
念の為空冷ヘッドも持参してみします。
これでダメなら・・しばらく放置ですわ
ではまた