川の様子とものはついで? | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は快晴!よいお天気です。

奥さんがお休みの日ですので

午前中に買い出しに行ってきました。

車の中だと温度も高くなるので

エアコンの修理後初の試運転してきました。

修理と言っても漏れてる場所が判明してないので

ガス入れただけですけどね。

 

まだエアコン必須の季節ではないですが

やはり有ると無いとでは違いますね。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

ここしばらく仲間と川に行ってませんが

ようやく連休中に行く連絡来てましたね。

予定は明後日の水曜日ですと。

 

まあ風も強いし行ってもほぼ出来ない様な

水面が続いてましたからね。

 

昨日雨上がりに川の様子だけ見てきました。

大した雨でもなかったと思うのですが

酷いゴミでしたねプンプン

陸も水面も両方!?

雨上がりという事で風もなく水面は穏やか・・

ですがそん時はゴミと言う組み合わせは避けられませんね。

 

 

 

沖の方は何も無いように見えますが所々に

プーカプカと棒状の物が有りましたね。

下流からどんどん上がってきますので

出走時と回収時難儀します。

 

 

当日は水面だけでなく陸にも不法投棄?のゴミが一杯で

なんか臭かったですわ!

これね草むらに放り込んであるのを

カラスが引っ張り出してるのかもしれませんね。

以前も同様の事が何度も有りましたから多分・・

 

 

人間ていい加減な動物ですから

見えなきゃええわいという

みっちい心理が起きるんでしょうかね。

これ同じ少数の者がやってる様な気がします。

場所が同じですから滝汗

何処にでもこういう精神年齢の幼稚な輩はおりますが・・

 

以前地元新聞に子供達がここを清掃したとか載ってましたが

常時これですからね・・大人のいい加減さがよー判ります。

まあ草刈ったら大分違うと思いますけどね

 

さすがに今回は回収しませんでしたよ。

次回遊んだ時に残っていたら回収しますけど。

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

ここんとこサイレンサーの小細工が続いていますが

もういっちょついで?で端切れで作っておきました。

何時もの物より15mm程度短いです。

カーボンパイプが勿体ない?という事ですね。

 

構造は先の2重タイプの物とほぼ同じです。

 

 

もうアルミタイプの物がほぼ入れ替わってますので

しばらくは21クラスは作る事も無いでしょね。

 

45~91のは作りますけど・・船体はございません笑い泣き

今年中に何かはまた作る予定なのですが

何作ろかな?・・で止まっておりますね。

エンジンは有るのでちょっと変わった物?が良いかな。

 

先に21船体に45を載せ替えはすると思いますが

まだ決定ではないです。

 

空物の46VF?ボート用に改造済みが1台ありますからね。

ただフライホイールが大きくなるので

エンジン位置上げないといけないのがちょこっと難点。

 

 

 

パイプの取り回しも同じだしVRの様に

前の仕切りにキャブの穴開けなくていいので

改造度が低くて楽ですしね。

 

まあ色々考えてる時が一番楽しいのかもしれません照れ

 

 

ではまた・・パーパー