4月2日・・今日は何する? | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は少し曇りがちですが概ねいいお天気かと。

今は十分晴れてますから気温も上がるんでしょうね。

 

今日の朝食・・

昨夜の残り物で照れ

まだ石油ストーブ朝だけ使ってますので

この上で温めたり焼いたり。

 

おにぎりと地元特産?のフィッシュカツを焼きましたよ。

 

 

PCの立ち上げやらメールの確認、コーヒー淹れたり

してましたら火を小さくするの忘れてて

焦げちまいました!!笑い泣き

アッシ焦げは好きなので問題はありません!

 

 

オカズにこれも片付けました。

こっちはRCエンジンも温めるオーブンで・・

朝から油物は重たいですがまあええんでないで!爆  笑

 

 

アッシ食べ物には余り執着がないので

奥さんがいない時は冷蔵庫とかにある物で

テキトーに調理して食べるだけです。

アッシの特徴は一人で外食を全くしない事ですね。

 

奥さんががん治療で1か月入院していた時は

母親に作らないといけませんでしたから

それなりにちゃんとした物を・・

毎日同じ物はイカンのでメニュー考えるのが面倒でしたね。

日常の奥様方の苦労はその立場になってよく判ります。

今のご時世夫婦分担とかいうてますが

平等って中々難しい。

自らそうしたのであれば問題は無いですが

相手から強制になるとどうも。

得手不得手もありますからねえキョロキョロ

やって貰って当たり前の概念になるのは違うと思う。

 

うちの奥さんは作業分担の方が良い様で

そのいう男は出来れば台所に入るな‥の感じです。

母親が入るのも嫌とか?

自分の作業場は自分の管理で

使う食器とか道具の有る場所が変わるのが

かなり迷惑な様ですわ。

ですので手伝って‥と言われなければ

しない方が無難?ですね爆  笑

 

アッシも手伝ってもらう事多々ありますから

手伝って貰ったら必ず一言「ありがとう」は忘れず言ってます。

この言葉が有ると.無いでは潤滑が違いますからね。

必要なのは親しき中にも礼儀あり!!かな。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

RCボートネタ

目新しい物は有りませんので昨日の続きです。

 

走行させたボートのメンテナンス。

エンジンは分解メンテしてから載せました。

 

 

エキパイNOVAの市販がなくなってますので

OFF用のを使ってますがなんか使い辛い気がする。

パイプ長合わせるのに

マフラー側切らないといけませんしね。

エキパイはよー作りませんわプンプン

汎用でアルミの曲げパイプ有れば良いんですが

今の所見つけられませんね。

 

シリコンチューブも一部硬化してましたので交換。

エンジンルームの下側・・

少しオイルジミが有って見苦しいので

粗隠しでカーボン貼っときました笑い泣き

 

 

今日の午後は・・

やる事はいくらでもありますが準備が必要な物もアリますから

お手軽に出来る物をやっときますか。

 

 

では、また・・パーパー