桜と免許更新等・・ | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

こちらは風は強いですがいいお天気になりました。

 

自宅の桜も蕾は少し残っていますがほぼ咲いた様な?

植物博士?の奥さんが言うには

今年は花弁の数が少ないとの事との事でした。

 

 

確かに何となく透けてる感じが・・キョロキョロ

 

 

これから何日位咲いてるのかが気になりますが

雨風が無ければ来週位までいけるかな?

 

ええ季節だなー!照れ

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

昨日運転免許更新に行ってきました。

昨年更新した奥さんに聞いたら南部の警察署やから

そんなに人おらんわ・・でしたが

ナンノナンノ・・駐車場満杯ですがな!滝汗

時間的には性格上早めに行ったのは正解でした。

受付から講習まで1時間ありましたから

一回外に出ようかと思って車に戻ると

ひっきりなしに駐車場所探す車が

ウロウロしてるんですね。

 

こいつは一回外に出ると駐車出来ないんじゃ?と思い

仕方なく講習室で待機しましたわ。

 

ケースは好きな青で・・

 

 

一応安全協会も入っておきました。無駄かそうでないかは

個人の考え方ですがこれまで入らなかった事はないです。

 

ゴールド免許の場合は費用を少し割り引いてくれたら

嬉しいですが・・ムリですねショボーン

 

まあ自己責任での交通事故は50年近く無しですから

それに対するプライドは有りますけどね。

自動車保険も一円たりとも一切払い戻し無し・・

よって保険会社の善し悪しも判りません。

まあそれが良い事なのかもしれませんがね。

何より他人様に一度も交通事故でご迷惑を掛けていないのは

自分自身で誇れることかな?・・です。

修理が必要な程度の接触も無いですが

貰い事故は自分ではどうしようも出来ないので

それだけは防ぎようがないです。

 

今日午前中にランエボの車検に行く時も

左車線から右車線にいるこちらに

いきなり入ってくる車がいて

危うくぶつけられそうになりましてね。

 

デッカイトラックが数台前走ってて

先に自分が右車線に移動して加速しようとしましたら

左斜め前に位置する車がいきなりウインカー出すと同時に

被せる様にアッシの前に入ろうとするんですね。

後ろ全く見ていない様で1mの隙間なかったと思います。

当たる寸前右斜め後ろにいるこっちに気が付いた様で

ユラユラしながら元に戻ってましたね。

ほんの少し加速するのが早かったら・・!?びっくり

当県のドライバーの特徴はウインカーの出すのが

相当遅くいきなり出す・・か出さないか・・の二択

出すと同時に寄りやがるので周りはぼぼ見てない様子。

マトモに3秒、30mルールを守ってる人は2割もいないかな?

マナーの悪さは精神的なド田舎の特徴丸出しですわ。

 

SKさんとこに行く道中での35kmから40km間に

こういった行為をする車は数台出会いますので

遭遇するのは容易です!

おかげでそれらから退避?する感覚は鍛えられてますよ笑い泣き

これからの季節、霊場巡りされる方は

十分ご注意くださいませ!!

 

公共交通機関のほぼ無い田舎ですから

乗らない訳にはいきませんから運も必要かな?爆  笑プンプン

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

うちのムーブもボチボチご臨終前?

この前暑い日が有った時にエアコン掛けたんですが

どうも外気温と変らない様でしてね。

 

ガスチャージを後日してみようとは思っています。

車検今年取った直後ですから

出来れば次の車検までは使いたいです。

 

古びてきた所もアチコチ・・

プラ部品は紫外線で白っぽくなったり

擦れると白くスジが入ったりです。

画像では判り難いですが実際は結構くたびれてます。

ドアの内張りの窓の付近。

一番紫外線が当たる部分の一つ。

シボ加工の筋が白くなって汚いですね。

 

 

・・で試しにヒートガンでしばし加熱してみました。

やらないよりはマシ?位ですが白っぽさはやや改善。

焼きムラ?が少し出ましたが

カサカサ干からびた感じは薄まりました。

 

 

今更内張交換も勿体ない?気もしまして

自分で何とか出来る部分は見映え位は直したいですね。

 

 

 

 

ではまた!パーパー