今日は日曜日・・やや曇りがちです。
RCボートは最近日曜日以外でやってるのでお休みです。
車の表面には沢山のスギ花粉?黄砂?が
大量に付着
風がよく通る通路に置いてあるムーブは
一番付着しやすいです
パッと見はなんか白っぽいな?程度ですが・・
窓の具合・・
拭く前
半分拭いたところ
これ一日ででっせ・・三日位前に洗車して
昨日も朝方窓拭いてますからね。
これを日々吸ってるんですから・・お察し?
マスクが自由化?個人の選択になりましたが
今は外でもとてもじゃないですが外せませんよ。
勤めていた製造会社はこれよりもっと酷かったですがね。
鉄粉とオイルミストが濛々?となる位でしたからね。
それよりは遥かにマシですが花粉症になったら嫌ですし。
マスクの装着・・
一々話題にする程の事じゃないと思いますがねえ!?
未だ感染症が収まってないので室内の
不特定多数の場所は付けた方が安心感はありますが。
川でRCやってる時はしてないですから
指図されなくてもいいんじゃ?
・・で○オクでまたポチる・・です。
昨夜終了の物
数日前これが一度は終わっていたんですが
何故か再出品されてましたね。
取引上のトラブルが有ったんでしょうかね??
OSR2101の新品PC&その他パーツ付き。
クーポンもアリ落札しました。
OSエンジンも高価になりましたからね。
アッシは中古で遊ぶのが大半ですが
新品パーツは要りますからね。
もう一つ・・
ワイヤージョイント、EPではよく使うTFLのやつですが
エンジンのも出してるんですね?
説明文のネジがちょっと変です?がお試しで。
構造は🍬ちゃんマリンのパクリかな?
二つともまだ届いてはおりません。
それともういっちょ落札して届いているのがありますが
それはまた後日にでも・・
追加でYoutube動画を・・
明日にでもしようかと思いましたが
編集ついでに今日UPしておきます。
少し前の今年のお正月の走行動画です。
年一に川に来るキクちゃんの
OSR2104の慣らし運転になります。
他にも有りますが取り敢えず今回はこれで。
では・・