今日も快晴・・良いお天気です。
これ位で年越しできればいいんですが
自然的にはそいう事にもいきませんし
季節商品も売れませんからね。
日本の四季も春、秋の様な曖昧な気候?は
大分薄れてきた様にも思いますがね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
RCボートの方・・
小細工を少々
21エンジンのFベアリングをゴソゴソ。
一般的な607のSUSです。
最近は錆びないのでこの手ばかり使ってます。
リテーナーが金属ですが
ぶっ壊れてもエンジンブローにならないのでね。
でも樹脂の方が抵抗が少ないんじゃないか?と思いまして
・・タダの思い込み?
樹脂リテーナーに入れ替えてみました。
手元にある中古樹脂リテーナーから合うものを選択。
サンプルの玉数が6個ですのでそれに合うもので。
リテーナーの入れ替えはシールを外さないといけませんので
両側とも外しました。
入れ替え完了
抵抗からすれば玉数が多い方が少ないとも言われてますが
今回は一個少ない6玉です。
何はともあれレースに参加してませんし違いが判る程の
感覚でもありませんがやってみない事にはね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤフオク・・いつもの如く何を思ったか?
ポチってしまいました。
これまで興味が無く全くありませんで
使った事がなかったMAC45
信頼できる出品者さんでしたのでポチってみました。
まあアッシ自身がくたばるまでに
一回は使ってみようかとの思いです。
オマケでモノ用のエンジンマウントが付いてるらしい?
確か🍬ちゃんのあんでーさんちのでしたか?
CMBの原型?
アッシ自身CMBは余り良い印象ないんですが
MACは使ってる方を見てますし
良いエンジンだったと記憶しております。
また来年位にでも使ってみます。
ではまたね![]()
![]()





