40用エンジンマウント | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

国産H2Aロケット45号機が打ち上げ成功しましたね。

これで38回連続の打ち上げ成功でしたか?

 

 

6号機ではブースターの切り離しがうまくいかず

強制的に指令破壊したんでしたか。

 

H2型も次のH3型に進化するらしいですが

事故が無き様祈りますね。

 

一般人には縁がほぼ無い事業ではありますが

アニメの世界と夢に抱いていた宇宙への繋がりが

少しずつ近付いてている気がします。

 

積んでたのは英国のインマルサット6とか言うらしいですね。

日本も商業用ロケット5基目ですね。

これからも宇宙産業に進出して欲しいです照れ

 

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

ラジコンボートの方・・

昨日ジュラルミンの材料が来ましたので

カタマランの40エンジン化の準備で

エンジンマウントを作りました。

 

マウント幅は3mm広くなりますが

船体に余裕が有りますのでこのままでいけます。

 

 

フライホイル、ジョイントが位置の基準になるので

エンジン位置は少し前になりますね。

 

 

ヘッドの水冷化は時間が取れれば今年中に出来そうな・・

一般的なフィン削ってしまって二階建て?にするか

フィン残してこのままジャケットを圧入するか??

思案中です。

 

エンジン自体は弄らずこのまま積みます。

 

もう年末になるし40積む前に21でもう少し頑張ってみたいので

積み込みは来年でしょうね。

 

今年は走行出来るのこの日曜日以後数日かな??

しかしえらく寒くなる予報ですから・・プンプン

 

冬の水遊びにはちょっと厳しいですね。

 

毎年・・ここ数年はお正月は満潮周りでしたので

三が日位に初走行出来てましたが

今年は干潮ですからダメですね。

 

食っちゃ寝る・・お正月カモ?爆  笑

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

こちら、今日の昼間は比較的暖かかったですね。

ヒーターも使わずで過ごせましたし。

 

このままだと良いんですがそう言う訳にもいきませんね。

 

今週中に片付けをしておきましょうか。