積み替え | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日もやや寒いですかね?プンプン

車だとヒーター無くてもいけますが

外に出ると肌寒い感じです。

 

これから段々と冬の空になっていくんでしょうね。

どよ~んとして日当たりが少なく一日中寒いの!

 

アッシ寒いのは気分的に暗いので嫌いですね。

雪が積もって明るい時はそんなに気分も暗くなりませんが

・・て子供ですかね爆  笑

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

 

先日のカタマランに積んだ28エンジンの具合が

この先調整しても伸び代が無いような気もしましてね。

エンジン調整回した後、元々抜け気味だったP,Cの圧縮が

なお一層スカタンになりまして・・プンプン

 

さすがに21よりトルクない感じで・・

21エンジンに積み替えました。

 

 

RB21(スクエア)ノーマルプラグヘッド。

一度始動して100cc程ベンチで回したものです。

 

この船も最初の頃は速度は80km/h程度でしたが

普通に走ってましたのでね。

 

仲間本人も何も変えてないと言ってたし・・

 

 

その時に確認したモノもう一つ・・

 

互換受信器

 

大して走らせてないので実質何処まで使えるのか

まだ不明ですが一応は不具合にはなりませんでしたね滝汗

 

 

スペアでもう一個有るのでフツーに使えて欲しいですがね照れ

 

 

 

先日はアンテナ船内のみでしたが

念の為アンテナ一本立てておきました。

 

 

 

 

このエンジンでもパッとしない様であれば

さあ~てどうしますかね?

2号艇と比べれば大型なので40クラスとか・・?ニヤリ

 

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

先日滅多に起こった事が無い歯の痛みで

歯医者に行ってきました。

 

半月前から違和感あったんですが痛みは無かったんですよ。

で・・定期点検時にちょっと診て貰ったんですが

その時も特に外観からは何もなく・・

腫れ、出血も無い。

 

 

その後先週の土曜日位から痛み出しまして

これは何か変!?で再度行ってきました。

 

結果、金属の被せをしてあるのですが

それを一度取ってみましたらその中が原因だったみたいです。

 

自分自身で見て確認出来ませんのでよー判りませんが

神経がどうこうとか言ってましたね。

 

今は仮の樹脂かな?埋めて有りまして

来週もう一度金属で埋めます。

 

ほぼ毎月メンテに行ってますが

それでも少しずつ進行するのは

自覚症状が無いと外見だけでは判らないんですね。

 

 

元に戻る事は無いので現状維持させるしかないですね。

まあまだ一本も抜けてないのでこのままで80まで生きてれば

80-20はいけそうな気はします照れ