今日は午前中晴れ・・午後曇りのち少し雨。
天気予報は終日降水確率0%でしたのに・・
地元はちゃんと?雨降りましたよ
午前中に二つ用がありまして
先に歯科に行って歯のメンテ。
月一で行ってます。
それでもちょこっと虫歯が出来てましたね。
歯科医もチョコチョコ見落としてますね
治療が済んでからその足でシャイニングkさんの所へ・・
今回はエボⅥのフロントブレーキローター交換です。
このエボⅥにはエボⅩのフロントブレーキを入れています。
ローターサイズが320mmから350mmになっています。
交換したのは純正ローターから2ピースローターへ
今年位になってから緩ーくブレーキ踏むと
時折コト!っと音がするんですね。
強く踏んだ時は出ません。
アチコチ緩みとか確認しましたが原因が判明しませんので
以前から交換したいなと思っていました
2ピースローターへこの際交換してみました。
シャイニングkさんとこから約40km弱
ブレーキの慣らし運転しながらゆっくりと帰宅。
パッドがまだ7分ほど残っているのでパッドは交換せず。
平面に減っている事は無く凸凹なので
アタリを見ながら急ブレーキは避ける様に
ボチボチ走りました。
帰宅してから確認して・・パッドの真ん中が減ってるんですね。
これでもフツーに止まる分には影響ないですが
全面にアタリが付くまでは危ないので
それなりにしておきますわ。
気になっていたブレーキ時のコト!っという音は
帰宅路では出ませんでしたね。
ローターと直接関係があるかも判りませんし
治ったのかどうかも何とも言えませんので
もうしばらくは様子見ですね。
ラジコンと切削工具関係でよくオクをよく使いますが
時折変な輩?に遭遇します。
今回もなんだコイツ💢!?みたいなのが有りました。
先日もR,Cパーツで落札後に破損して発送できない?
とか有りましたけどね。
数日後にID変えて同じ物出してやんの!
で、今回は・・入札取り消されてましたわ!
それも1時間後くらいでっせ!
ちなみにお初の取引者です。
商品はエンドミル・・多分あちら製?
よくある1円スタートのやつね。
既に一人入札されてましたので自分が入れたら2円になるのか
高値更新になるのか不明でしたが試しに入札してみた。
ここで少しおんや??と思ったのが入札額が1円のまま。
んん?と思いましたがそのままポチリ・・
やはり1円のまま・・で1時間後に削除ですね
画像には入札2となっていますが
アッシの分が削除されたので2となります。
多分先にお一人入札して同じ様に削除されたんでしょうね。
出品者の評価を調べてますと・・
全体的にはいい評価率は高いですが
結構苦情もった入ってまして
落札者に対する返信コメントが
「いたずらをする人」にはどうのこうのという文言でしたね。
それも全ての人に同じ文言でした。
ほんでもって悪い評価入れた落札者への返答に
ブラックリスト入れたたったとか・・
それはお前の方とちゃうんか?と思ったり・・
落札側とすれば金払って文句言われたら
踏んだり蹴ったりですね。
落札側にも落ち度がある場合も有りますが
アッシ的にはフザケタ輩やな!と思う様な内容でしたね。
アッシも入札した時はなんかやな予感?
1円とはいえ何か妙な違和感は有りました
入札で直ぐに削除って一体何なん??
これは初体験ですね。
普通は出品取止めでなるのはよく有りますが
出品はそのままですよ!?
世の中にはアッシには理解不可能な方達がおいでになる様です。
オクに限りませんけどね。
マナーとか、精神的な細かい事は別として
単純に何の利益が有るの?
とか思ってしまいます。