6月18日のイロイロ | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

こちら・・今日は雨ですね。

 

雨降る前にゴミステーションに行って投機物の確認と片付け。

雨降るとやり難いのでねニヤリ

 

今日のアカン投機物・・

賛否両論あるスプレー缶のガス抜き。

 

こちらでは個人が抜いて出すようにガス抜き工具設置してありますが・・中身半分ほど入っていたのが二本。

取り決めに従う意識もないのか知らないのか?

ゴミ捨て場に来られる元気が有るのですから

ルールも無関心なんでしょうね。

 

以前に何処かで大量のガス抜きしてて

エライ事になった事ありましたね。

物事の加減というモノを全く理解していないんでしょうかね?

無知もここまでくるとエライ事ですわ。

 

一般個人だと抜いて出すのがマナーと思いますが。

本来自分で処理してゴミとして出さないのが基本であるはず。

ゴミとして出すのであれば最低自治体の指示に

沿うのがベターですわな。

カメラ持って行くつもりでしたが忘れて撮れませんでした滝汗

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

昨日AM27Mhzの送信機が逝ってしまいましたので

同送信機で走らせているお船の受信器の積み替えしました。

 

今日はこれですね。

受信器はFM27Mhz・・ひつこくアンテナ付き使いますよ爆  笑

これサンワの旧型サーボ積んでますから

新しいサンワの受信器使うと

コネクターの配線と大きさが全く違いますから

S-Z変換コネクターを使うか削ってしまう・・ですね。

 

 

 

結局S-Z変換コネクターは1個しか無くて

もう一つはコネクター削って配線入れ替えました。

 

ついでにカウルも合わせてみました。

カタマラン用に作ったモノですが

しばらくは要らないので先にこちらのお船に装着。

 

 

まだマフラーの当たりそうな部分をカットして

乗っけただけですので固定できる様小細工します。

ま、しばらくは保管時のゴミ、ホコリ除けですなニヤリ

 

 

AM27Mhzが乗っているお船はまだ二つ三つあるので

順次交換しますわ。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

今日のネコっち・・

 

いつものようにお天気が悪いと家に居ますね。

そしてアッシの椅子を占領・・

 

何か準備してるんかい?・・んん~!?

 

 

くるっと向いたら・・くらえ~アイビーム・・ってか!?

お~コワ!

 

カメラのフラッシュが反射してましたびっくり

 

 

 

 

はい、今日もお元気なご様子で何よりです!照れ