お正月の走行 キクちゃん編? | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今年のお正月も気分的に3日が区切りでしょうか?

いつもだと4~5日が多かった様に思いますけどね。

 

1年ぶりにR,Cボート持ってお越しいただきました

塗装屋kさん・・改めキクちゃんにします!照れ照れ

 

年に1回しか遊べませんのでゆっくりしたいんですが

冬は川の水が時間によって増減しますから

それに合わさないと出来ません。

今年はお昼位まででした。

昨年はターンフィンが小ぶりでしたので

コーナリングがイマイチでよくコケましたですねえー

 

今年は対策で大き目の物に交換

コーナリングは良くなりましたが抵抗が増えた分

パイプインし辛くなってまして難儀しました。

プラグの消耗も酷くて・・ゲロー

 

Youtube 走行動画ダウン

 

https://youtu.be/cI_tCYDiuAk

 

 

昨年のはこちら ダウン

https://youtu.be/ZEgeCER6US0 

 

 

 

 

お船の調整も最後までいきませんで

最初の方がマシだった様な気もしますけど

原因が判れば対応策もありますのでね。

また来年?ってか!!えーえー

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

当日にキクちゃんから適当に使って!

・・と預かってきたエンジン。

 

TOP35PLUS・・14.5mmクランクのやつですね。

初期の35PLUSに比べて自分のもイマイチだったんですが

最近は少しマシになった様に感じます。

 

・・でキクちゃんのもイマイチらしい?

 

分解して色々確認してみました。

 

 

 

特に目立つ異常はないですね。

 

 

預かってきたヘッド(ノーマルプラグ仕様)のは

プラグ切れでボコボコになっていたのを修正したため

落とし込みが0.3mm程度少ないので

アッシ手持ちのターボプラグ仕様のやつでクリアランスの確認。

 

シム無しでピストンと干渉しませんので念の為

ケースとヘッドの方が当たっているのでは?

・・で確認しましたら・・当たってますね。

 

 

 

約0.3mm弱削って当たらない様でした。

 

 

取り敢えずピストンとのクリアランスは0.3mmで調整にしておきました。

 

あと、排気タイミングは初期の35PLUSよりかなり早いんですね。

排気口の面積が大きいですよ爆  笑

 

組立てて完了です。

 

 

その内お船に積んで様子見てみますね。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

キクちゃん連絡です。

アッシの船体を使いたいという事でしたので

取り敢えず基本が同じのタマちゃんの胴体がありますので

それで組もうと思います。

 

コレ・・GKさんの船体がCMBに合わなかった時に

使用するつもりでしたのでパーツとスポンソンを

作って組みますのでこれでやってみてください。

 

 

また進行具合UPしますのでよろしくです。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

今日ブログ編集したんですが‥なんか変?

 

P,Cが不調なのか?それともこちらのサイトの不調か?

文字変換の候補が全く出んのですよ。

一個は出ますが選択の余地なし!?

もう入力し難いったらあらしませんわプンプンプンプン

 

しばらくゴソゴソやって動画の方に移りましたら

出来るんです!??

 

んで、こちらに戻ったら出来る❓

どういうこっちゃね!?

 

ホンマに便利な様で不便な事が盛り沢山ですわプンプンプンプン