日産 S20エンジン | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

この日曜日は川が大荒れでR,Cボートはお休みでした。

 

記事に出来る様な物が有りませんので

シャイニングkさんから送られてきた情報でも・・照れ

 

アッシがまだ中高校生位の時の名器

日産S-20エンジン

車体は・・多分PGC10(ハコスカ)でしょうか?

ボンネットが後ろ開きみたいなので多分・・

シャイニングkさんとこに何処かのオーナーさんが

一度乗ってこられたみたいでその時にパチり・・だそうです。

自分は未だ実物を拝見しておりません。

 

 

エンジンが壊れたのを買い取ったらしいです。

コツコツ直しているのか非常に綺麗な状態に見えます。

また来るらしいのでその時は拝見しに行ってきますラブ

 

 

自分はこの時代の車は所有する気はありませんが

眺める分には良い保養です。

色々と手入れをしないと維持できないでしょうし

本来の調子を出せず不調のまま・・というのは

気分的落ち着きませんのでムリですね。

 

画像がボケてますけど下のがノーマルかな?

 

 

ケンメリGT-Rの時には大変憧れた車でしたね。

当然買えませんから・・GT-X乗ってました。

その車で失敗を一杯経験しましてね。

 

新車で買って一年後に物損事故やりました笑い泣き

運転も未熟でやっちまったー!!ですわ笑い泣き

自分の人生で以後45年後まで最初で最後?の

自己責任の事故でしたね。

 

それを修理する時GT-R仕様・・エンジンはムリですので

キャブやら排気系やら・・外装もお決まりのオーバーフェンダー装着

エンジンはL20を2.8Lにしようとしましたら

改造屋のオヤジがエンジン無知だったのか

ボーリングでシリンダーブロックに穴開けましてねポーンチーン

L20とL28は水路が全く違う事を知らんかったんですね。

 

今思うと知識もなく無謀だったな!・・ですが

その後車のエンジンについてはかなり勉強しましたから

やや高いお代でしたがいい経験でしたよ照れ

 

有難い事にそれ以後は地元のぢーさんに

R33乗ってた時、反対車線から突っ込まれた

事故以外ないですね。

保険も掛けっぱなしの払い戻し無し・・!?

 

代わりに息子と母親と嫁が払い戻し貰ってますけどね笑い泣き滝汗

おまけに廃車ですがな笑い泣き笑い泣き

 

アッシは田舎に住んでますのでまだ20年位は

現役で免許返せませんから腕磨きますわ!