11月3日 川 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は少し曇りがちで風も少なく川の方は穏やかでした。

ほぼベタ凪・・昨日からは想像もできない位の状態でした。

 

 

・・で波が無い時のいつものパターン。

ゴミと泥が浮いてますね┐('~`;)┌

満潮から少し干潮になる時にこれらが海の方に流れれば大丈夫かと・・。

 

 

今日は3名の出勤

90kさんは明日来るそうな。

 

 

ガンコkさん・・いつもの如く?何やら思案中(^^);

 

 

エンジン息つきばかり・・せっかくアドバイスしてもガンコ者なので一向に変化無し┐('~`;)┌

 

 

 

タマちゃん

 

 

タマちゃん新艇のご様子。

 

 

進水式・・テールの水から判るように船が滑っていないですね。

 

 

・・なので船底のパテを修正していましたらごっそり捲れてしまい除去したら・・お~お~・・船首が上がる事( *´艸`)

 

 

バタバタになりましてね・・それでも最初の頃よりは速度も伸び始めてほんの少し調整すれば良くなるかも!

 

 

あっしは・・

先にOS15のリガーの方を・・。

この所波が高かったので今日くらいはソコソコ煮詰めておかないとね。

 

 

ペラを幾つか試して・・1440とp-220とp-225(小さくしたもの)の

3種で走行。

1440は回転はかなり上がりますがちょっと伸びがないです。

p-220はカップの付け過ぎ?か重いですね。

p-225のダイヤ調製品(石に当たって曲がったのを削ったヤツ)が

一番バランスが取れていた様に思います。

もういっちょのNova15を積んだ物とほぼ同じ位の速度になった様な気がしますのでこの船はしばらくの間お休みですね。

 

 

こっちの21リガーはMEGA(Piccoベース)の仕上げですね。

やや上での伸びが足りないのでちょびっと手を入れてみました。

 

 

まあまあ前よりはマシになったかと思いますね。

何とか3桁には乗ったでしょうか?

 

珍しく画像撮ってくれてたみたい(^^♪

Youtube 動画 https://www.youtube.com/watch?v=ExUBYOo7n6o

 

 

 

少しプラグに負担がある様ですので微妙な調整が必要かと。

ひつこく遊んでいたらプラグ切れてましたですね。

P,Cに傷はない様で一安心

燃焼室真っ白のザラザラ・・┐('~`;)┌

 

 

 

 

 

しかし水がきちゃないですう ┐('△`;)┌

もうドロドロ・・大概ボロ船が余計に汚くなりまする(^^);

 

 

さて明日も今日くらいの水面だと良いんですが。

お昼過ぎに集合予定です。

90kさんのお船エンストが直っているでしょうかねえ・・。

波が高いと判り辛いんでね。

 

乞うご期待(^^)/