EP艇の続き4 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は朝から・・夜からですかね雨降ってます。
南部の方では大雨警報出てますがこちらはまだ出てませんね。
ダムの放流も無いようですので上流も大して降っていない様です。

EPリガーの製作の続きです。

タイトラ風のスポンソン形状ですが作った事が無いので少々考えながらになります。
どうやれば楽に出来るかですけど・・工程が判りません(^^);
取り敢えずはブロックを積み木するのが良いかなと・・重くなりそうなのがネックですけど・・バルサを持ってないので今更買うのも・・ので手持ちの桐材?かそれに近い物・・少々の重量増は仕方ないとしましょう。

ベースになるスポンソンバーをサンドイッチにする部分から・・。

イメージ 1

















中央、上下3枚重ねですかね?

イメージ 2

















こんな具合??
なーんか重くなりそうな雰囲気が押し寄せて来ますよ( *´艸`)

イメージ 3
















このベースに合わせて先に上側のベニヤで箱と積み木・・整形ですね。

イメージ 4
















先端部はブロックでその他はベニヤ貼りです。

イメージ 5

















上側だけですがやはり結構な重量ですよ・・これで片側100g超え(^^);
特にブロックは・・裏から穴開けて肉抜きしたいと・・。
この後箱の中の防水塗装をちゃちゃっと。
幾つも作るのでしたらやはり型とった方が楽ですけど・・・最初のその手間が何ともねえ┐('~`;)┌
この状態で見かけ上の長さは丁度1Mです。

‥今日はラジ技の入荷日ですね。
地元の書店に取りに行かなくては(^^)/