今年の運勢は? | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

ようやく今年初めてのラジコンボートの走行会に行ってきました。
お天気も良かったのですが北風が強くてやや風当たりがきつかったです。

イメージ 1
3名の出勤。

タマちゃんは消防の出初式らしく来られないとか?

そういやー明日は成人式?





イメージ 2
ガンコkさん

かなり早めに来ていたらしい。
オマケに一昨日も来てたらしくほぼ皆勤賞?

お元気ですね
  (^^);




・・でもやっぱりエンストが多く・・本人も悩んでいる様子。
これまでも何度か指摘はしていますがいう事聞かないガンコさんですので放置です
わ!(^^);


イメージ 3
90kさん

昨年の最後はノーマルインナーヘッドでプラグが緩んで飛んでしまうというトラブル発生

毎回プラグが一々無くなりますから大変!!


・・で今日一回だけそのまま試しに出しましたが数周して・・ポン!!
同じでしたね┐('~`;)┌
多分5個くらい使えるMACYプラグが沈んでおりまする!

予想はしていましたので元々使っていた〇リンコーボーさんのに戻しましたら問題無く飛びませんでした。
タイトラでY田さんがノーマルヘッドはネジがなんとか言ってたのはこの事だったんでしょうか??
締め込んでいくとカチッと感?が余り無くグニャっとした感触で最後に閉まるみたいな状態でちょっと変だな?とは思いました。

イメージ 4
何はともあれ元に戻りましたのでヤレヤレです。

ノーマルヘッドのネジは新品時ネジが貫通しておらずプラグが途中から入らなかったのをタップで切り直したのですが・・?



ネジが途中で入らないのが正解??・・て事は無いですよね(^^);
意図的にそうしてあるのなら何の意味なんでしょうかね?・・。


イメージ 5
自分のは昨年の秋にエンジンを調整するのに積み替えたお船で。

船は調整済みなのでエンジンのご機嫌伺いです
  (^^)/




エンジンは自分としてはどうも不評の14mmクランクのTOP35PLUS。
2台有りまして一台は別の船で快調に回りだしましたのでもう一つも船違いで調整です。
一回目はかなり燃料が薄くアイドリングからピーピーゆうてましたのであっさりと
エンスト( *´艸`)

二回目はメイン3コマ、スロー1/4程開けて再出走・・これもかなりマシにはなりましたが途中で息つき・・回収。

三回目はメイン2コマ開追加・・で完了!
エンジンも割と回りました。これまでフヌケ仕様?だったのですが普通に回る様になりましたね。

イメージ 6
メモに書いてないので何をどうしたのか忘れてまして・・。
  ┐('△`;)┌

インナーヘッドは何かした記憶が・・?
スキッシュを変えたかな??
本体は何もしていないのは確かですね。


取り敢えず今日は結果も出て一段落。

カメラマンしながらの自分の走行は少ししか出来ませんでしたがトラブルも無くて良かったです。

今年は年初から割と良い感じですね。
嫁は地元の抽選?みたいなので樋口一葉さん当たりました(^^♪
昨年は嫁の車、当て逃げされた事を考えると良い運気な気がします。

運を使い切った事にならない様お願いしますね(^^)/