台風10号の動きが気になりますね。
13日辺りから影響が出て来そうです。
お盆休み過ぎると水門が開く可能性がある為毎年12~16日はラジコンボートの遊べるシーズンが終わる前?みたいな感じです。
なので日曜日も川の方へ・・(^^)/
水面はまあまあ??ってとこですが台風の風か?グルグル回っている様で大波になったり収まったり忙しい。
バス釣りのボートも帰って来たようです。
この手の人達も結構この川にはいまして上流に昇って行ってるみたいです。
この間はラジコンボート走行は危険なので待機ですね。
基本的にこういう場合は走行させないというのが暗黙の?了解です。
事故にならなくても相手方に危険と感じられてしまうとここでの走行が出来なくなる可能性もありますのでね。
相手方の人もそこら辺判っているのか船出す時はこちらに了解を得に来てくれてますのでね。
当日の出勤は3名。
一名は今日仕事だと思い込んでいたので想定外でした。
タマちゃん今日一番の走り(^^♪
ついでに三段跳びの練習かい?
自分の波で跳ねる位だから・・・。
ちょっとした波の中でも走れんお船ですわね┐('~`;)┌
ガンコkさん
最近余り走らないですね・・段々遅くなってきている気が・・(^^);
自分はこれ一本
もういい加減エンジンの仕上げもしたかったんですが・・!?
今までは慣らしのつもりで絞り込まずに走らせていました。
珍しく画像撮ってくれたのでUP出来ました(^^♪
ルースターテールの感じからすると問題無い様に見えますが・・。
どうもニードルの変化に回転がついてこないしパンチが無いですね??
プラグも問題無いようですので・・パイプが合ってない?
船底の修正は幾つかしてますが・・なんかねえ・・ちょっと伸びが全くない感じでしたわ┐('~`;)┌
帰宅してメンテした時・・ヘッドシムノーマルのままだったのがパイプとのマッチングがイマイチの原因かな?・・です。
さて・・台風の影響だけが気になりますが・・自然現象ですから祈るしかなく・・・どうにもなりませんね。