近況 | 記録

記録

趣味とか子育て
気分転換日記

コロナによって学校が休校になりもうすぐ2週間位になりますが、今の所顔面麻痺再び!とはなっていなくてホッとしております口笛

ただ、処方してもらっている薬では到底抑えきれず調子が悪い悪いガーン



買い物以外は外出極力控えていたり、外へ出ると無意識にマスクや消毒液を探している自分がいて、不安でたまらなくなりますショボーン



家では男の子2人ですから毎日が騒がしくて、ボーッとする時間が取れずに最近胸が重苦しくなってきましたガーン。朝は家事をしてたら子供直ぐに起きてくるし、夜は疲れて一緒に寝てしまうガーンタラー



日中はお母さん学校!!と言って学校で出されたプリント類とまとめの問題集、チャレンジやソロバンなどを毎日時間を決めて一緒にやり、最後は体育という事でリングフィットアドベンチャーやらせてます音符

運動嫌いな長男でも楽しいみたいで続いています。私もボチボチやっていたのですが、学校が休みになってから時間が取れずにお休み中えーんやりたいけれど、自分のペースでできないとイライラしてしまうのでタラータラー

長男は今の所問題ないのですが、次男が大変ガーンアセアセ

「ケイもやるー!エンペツ(鉛筆)ちょーだい!」

とウルサイガーンガーンタラー
ので、迷路買ってきてやらせてみたら、やりまくりで数日で一冊終わってしまうので出費がイタタタ雷雷
ダイソーの迷路も買ってきて様子をみています。
ただ、長男の勉強みてる横で

「ママ〜見てーじょうじゅ?(上手⁈)」

と直ぐに見せてくるので集中出来ない笑い泣き
難しいやつだと出来ないーとキレ出すし困ってますもやもや

年齢が離れているとコレが大変ですねタラー

オモチャで遊んでてと言っても勉強するんだと全く聞いてくれないし、騒がしいと長男も気が散るみたいで……

なかなか上手くいかないです。

今日も消しゴムの取り合いで大騒ぎしてましたしガーンもやもや




4月から学校に幼稚園にどうなるのか心配ですショボーン