XボーンガンダムAGE2 ? | MONOCHROME LABORATORY 研究日誌

XボーンガンダムAGE2 ?

AGEも今日から第3部の孫世代編に突入。

AGE版 カツ・レツ・キッカの登場で、オマージュも出尽くしたかな?

笑っちゃったのが、OPで登場した2機のガンダムタイプ。

まずは、お約束の「本当は生きていました!」って言うのがバレバレな、

消息不明の父アセムが搭乗するのであろう海賊旗を掲げたカギ手付ガンダム。

フック船長(byピーターパン)やクロコダイル(byワンピース)、

はたまたライダーマン(by仮面ライダー)ばりのカギ手に思わず吹いちゃいました。

まぁ、海賊がモチーフになっているのは、流行だから仕方ないですね。

それにしても、海賊旗が、ドクロに骨じゃなくスパナのXマークってあたりが、

MS鍛冶の家系であるアスノ家を象徴してるようで、良いですね。



で、やっぱりあるのね、ガンダム同士の対決。

火星側にもガンダムタイプが登場したので、三つ巴の戦いもあるのかな?


興味深いのは、複座(タンデム)式のAGE3。

複数のXラウンダーが協調すれば・・・って、悪兄貴が語ってたように、

爺孫コンビで、Xラウンダー能力を高めたらどうなるのかね?


相変わらずこの先の展開が見え見えの物語は、何処に着地点を見出すのか

ある意味楽しみであります。