茶番だね・・・ | MONOCHROME LABORATORY 研究日誌

茶番だね・・・

茶番劇でしたね。

結局、何も変わらないし、今後も菅政権がダラダラ続くんですよね。

マスコミは、「退陣表明」と大々的に報道してますが、菅さんの口から

「退陣」とか「身を引く」という言葉は、結局のところ出てないわけです。

「目処がついたら、次の世代に責任を引き継ぎたい」と、言っただけ。


案の定、内閣不信任決議が否決された直後から、発言内容が変わってきている。

そりゃそうだ。 今までだって、同じ事繰り返してたんだから、今回だってそうなるさ。

内閣不信任決議の否決は、すなわち内閣の信任を意味する。

菅さんにしてみりゃ、造反を直前撤回した民主党議員の面々に対し、

「お前たちは、何だかんだ言いながら、結局オレの内閣を信任したんだからな!」と、

勘違いな理屈で、今後も、お得意の『思いつき発言』連発で、言いたい放題、やりたい放題

(まぁ、実際は何もしないんですが・・・)の体たらく政治を続けるんでしょう。


結局のところ、震災の影響+最高裁判決で1票格差の是正について注文が付いている以上、

選挙の目が無い現状では、どうしようも出来ないからねぇ・・・

しばらくは、我慢とイライラの連続でしょうね。