進捗率20%
ここまでで、20%・・・まだ2割かぁ・・・
いやぁ、まだまだなんだなぁ・・・
その割に、上半身はかなり出来上がっている辺りが、飽きさせない販売戦略の
緻密な計算によるものなんでしょうな。
パーツには、ひとっつも手をつけていませんが、純正パーツを見ながら、
自作パーツ作りのイメージを膨らませております。
胸のバッテリーカバーは、オリジナルパーツより、自作した方がより愛着がわくので、
どんな形にしようか悩んでいます。
それと、見栄えを良くするために、肩カバーは、絶対必要だね。
あぁ・・・色々考えるだけでも楽しいなぁ

![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第15号 右肩部分を組み立てる
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第14号 右足を組み立てる
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第13号 右膝を組み立てる
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第12号 腰のフレームを胴体に取り付ける
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第11号 胴体内部のサーボにサーボブ...
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第10号 左前腕を組み立てる
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第9号 右腕の前腕部と上腕部をつなぐ
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第8号 腰のフレームを組み立てる
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第7号 右上腕サーボを取り付け、右前...
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第6号 右上腕サーボをテストする
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第5号 バックカバーを取り付ける
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第4号 サーボモーターを内部に取り付...
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第3号 サーボをテストする
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第2号 ボディフレームとスピーカーを...
|
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 創刊号 頭部と胸を組み立てる
|