何だかんだで・・・
なんだか、あっという間に3ヶ月経っちゃうんですねぇ・・・
思えば、購入するかどうか悩んでいた頃に、Ust番組の視聴者プレゼントで
ノートパソコンが当たり、これは買う運命だったんだなぁ・・・と、定期購読開始したのが2月の事。
その後、職場復帰予定が一転して仕事を辞め、通信制の大学に進学(3年編入)し、
色々あった末に夏までは勉学に専念と誓ったものの、いまだ鬱との戦いに苦労するなど、
波乱万丈な人生を送っています。
しかも最近では、男性版更年期障害の疑いも出てきて、心も体もボロボロになりながら、
ロボット製作(色々なネタを考えたりする時間)だけが、唯一心休まる時間であったりしてます。
さて、今週号に付属するサーボを取り付けるところで、動く胸像が完成します。
って言っても、組み立て説明書を眺めるだけで、ココまで部品には一切手を付けていませんが・・・
デアゴスティーニ公式特設サイト(男のロボット部)で、改造例も紹介されたりしてて
そこそこ勉強にもなってます。
いや、ロボットの勉強よりも、教職の勉強優先しなきゃいけないんだけど・・・つい見ちゃうんだよね。
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第12号 腰のフレームを胴体に取り付ける |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第11号 胴体内部のサーボにサーボブ... |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第10号 左前腕を組み立てる |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第9号 右腕の前腕部と上腕部をつなぐ |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第8号 腰のフレームを組み立てる |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第7号 右上腕サーボを取り付け、右前... |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第6号 右上腕サーボをテストする |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第5号 バックカバーを取り付ける |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第4号 サーボモーターを内部に取り付... |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第3号 サーボをテストする |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第2号 ボディフレームとスピーカーを... |
![]() DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 創刊号 頭部と胸を組み立てる |