酷いヘタレ具合 | MONOCHROME LABORATORY 研究日誌

酷いヘタレ具合

モリーステージを聴きながら、TVは消音でF1観戦。

小林可夢偉の走りを堪能。

それにしても、今シーズンのF1は、色々とレギュレーション等が変わって

面白いシーズンになりそうですね。

KERS(運動エネルギー回生システム・パワーブースト)と、DRS(可変リアウイング)で、

接戦&オーバーテイク増加で、見ごたえがあるんだけど、タイヤマネジメントも

かなり重要なファクターですね。

今シーズンのPIRELLIタイヤのヘタレ具合は、相当なものだね。

レース中盤なのに、レコードラインから外れた場所はタイヤカスだらけで真っ黒。

こんなに、コースが汚れるタイヤって・・・。

TV画面で見ていてもハッキリわかるサイズの大きなタイヤカスがボロボロコース内に落ちてる。

あんなもん、走行中に踏んだら、ひとたまりも無いんだろうなぁ・・・。

ある意味、ドライバーを危険に晒す恐れがあるデスタイヤなのかもしれません。

ザウバー 2011 小林可夢偉 ドライバーズ Tee

ザウバー 2011 小林可夢偉 ドライバーズ Tee
価格:6,800円(税込、送料別)