第4号 入荷
今日は、書店に2日遅れで週刊ROBOXERO 第4号が、入荷する日。
今週号のパーツは、胸部内に搭載するヨー軸のサーボ(第3号付属)用
ブラケットと、胸部補強パーツ。
ようやく組み立て始めても良いかな・・・と思えるパーツまでが揃う。
・・・と言っても、まだ、胸像レベルのパーツしか揃っていないので、
寂しい限りだが。
まぁ、それなりに改造プランや、外装イメージは、固まりつつある。
箱から部品を出して作り始めるのは、夏以降かなぁ・・・・
今週号のパーツは、胸部内に搭載するヨー軸のサーボ(第3号付属)用
ブラケットと、胸部補強パーツ。
ようやく組み立て始めても良いかな・・・と思えるパーツまでが揃う。
・・・と言っても、まだ、胸像レベルのパーツしか揃っていないので、
寂しい限りだが。
まぁ、それなりに改造プランや、外装イメージは、固まりつつある。
箱から部品を出して作り始めるのは、夏以降かなぁ・・・・
DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 創刊号 頭部と胸を組み立てる |
DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第2号 ボディフレームとスピーカーを... |
DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第3号 サーボをテストする |
DeAGOSTINI コレクション デアゴスティーニ ロボゼロ 第4号 サーボモーターを内部に取り付... |